megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年01月05日(土)
車の不調 |
< サーバー障害………...
| クロワッサン焼いた... >
|
不調というほどでもないのかもしれないけど。
まず、スターターね、これは設定ミスだと思われます。 せっかくついてるのに、ヒーターつかないんじゃ意味ないし。 会社から全然届かないからそもそも使えない。 10年前くらいの使ってた前のスターターのほうが 届くなんてそんなことあり得ないよなー!! 電話して、明日点検予約しました。
他にもブレーキの鳴りが凄いんです。 交差点の度にキーキーーーーーー!!(笑) 冷えてるからとかじゃないと思う。 しかも助手席側だけ鳴ります。 そういえば、買った直後にタイヤがコブのように膨らんでて 危なかったのも助手席側。その時に何かブレーキパッドにも あったんじゃ?などと 素人なとでわからないけど。 それも明日聞いてみようと思います。 輸入車はブレーキ鳴きは多いと認識してます。 日本では100キロ走行が目安らしいけど 外国では150キロ走行が目安とかって……… なのでブレーキも強いの使ってるらしいですよ。 そのせいらしいんですけどね。 でもさすがにちょっと酷いんで。
昨日は疲れが出たのか午前中はほとんど動かず。 午後から買い物など行って、調子出てきたので庭へ雪を運んだり。 ずいぶん慣れてきましたよ。 積み方の要領がわかればなかなか楽しいです♪ まぁ、休みだから余裕あるからだろうけど。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|