PM2.5【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>PM2.5
19年03月02日(土)

PM2.5

< 気力上向き  | 完全休息 >
午後2時50分。。。
じゃなくて~、呼吸器に悪影響を及ばすとされる微小粒状物質のこと。

昨日、道内は「PM2.5」の濃度が各地で上昇。
札幌で一時1立法㍍当たり210マイクログラムと通常の約20倍に!
環境省が定める注意換気の指針値(1日平均値で70マイクログラム)には達していないものの、濃度の高い状態は数日続くらしい。。。
札幌から訪れた来客の目が腫れていたので、帰り際に「目が腫れているようですが、仕事のし過ぎ?飲み過ぎかな?」と声を掛けたら、「どうやらPM2.5に反応しているらしいです、困りました~!」と。札幌では上空が霞むほどらしい!!
わお!ここは札幌から離れているとはいえ、暫くの間は外出時にマスク着用が無難かも~


コメント
kotoneko 2019/03/02 08:46
指針値に達していない数値でも 過剰反応してしまう人は大変ですね~><
花粉もそうだけど。。花粉はまだ自然の物(植林の影響は かなりありますが)
ある程度は仕方ない・・と言えるけど 人工的な物はねぇ・・(-"-)
 おじまる子 2019/03/03 07:04
国境があると言っても、空や海は繋がっていますからね~。
環境や人権を疎かにする国って怖いですね。
.taka 2019/03/02 11:20
近隣観光客も空気が綺麗なのも来日の理由の一つでしょう。北海道は彼らにとって人気観光地です。
でも汚染源の国でも工場を強制立ち退きさせたりして、ここ2、3年はずいぶん浄化が進んでいますよ。
2013〜16年は南京で平均200、最悪600と言う時が有り、普段マスクしない現地人でも500超えるとしてました。
 おじまる子 2019/03/03 06:59
赤い国。。。恐るべし(>.<)
日本製の空気清浄機が売れる訳だ!
みたお 2019/03/02 11:29
午後2時半かと思いました~
って、うそ…(笑)
それって中国からの飛来ですかねぇ…
中国による日本へのPM2.5攻撃なのでは(--;
ならば日本からは「あおり運転者軍団」を送り込んで、中国を
めちゃめちゃにしたるで~~(爆)
 おじまる子 2019/03/03 06:45
娘は普段から鼻が弱いのですが、昨日は一段と調子が悪かったみたいで、ひょっとして影響してるのかなあ~@_@;
megulalala 2019/03/02 17:07
あー、それでなんか咳するとPM2.5?とか言ってたのか~

全くテレビをつけない私。
最近ニュースにも疎くてさすがにやばいかな?と
思います(笑)
 おじまる子 2019/03/03 06:41
そうだね!世の中の動きを知っておいて損はないよ。
打ち水 2019/03/03 07:58
北海道が?
信じられない
黄砂といい、PM2.5 といい、トランプさんじゃないが、壁作りたくなる
 おじまる子 2019/03/03 08:49
昨日は釧路とか北見とか、日本海からかなり離れた地域でも数値が上がったようです。
だとすると、より近いこの辺にも相当飛来していたのかなあ。娘は何度も鼻をかむし、私も今朝は目が少し痒い。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする