manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年10月07日(月)
えらいこっちゃ |
< 時に大雨
| 神様に試されている... >
|
家ん中しっちゃかめっちゃか。
先月10日に水道の検針の方が発見した、漏水。 うちは賃貸マンションなので、管理会社にまず連絡。 宅建士の方、水道専門の方、水道工事会社の方 どの方も、場所の特定ができず。 どこかから、ぽたぽたとか、一か所が湿っているとか 階下に水漏れとかあれば特定しやすいが それらが全然ない。 多分、1階のメーター付近ではないか、それなら水は土に行くのでわからないはず、 であれば、そのあたりを掘って調べるという。
一体いつどうなるのか、たまにかかってくる電話は オーナーさんに一応許可もらったんですが、かなりの額になるので 契約書交わしたりするので時間がかかる、とか そんなのばっかりで、不安は増すばかり。
昨日やっと水道会社の方々が来たのだが、何だか変。 家の中の天井やらいろいろ測った。 聞いてみたら、もし1階メーター付近に見つからなかった場合、 家の中の水道管を引き直しになるという。 びっくり。 そんなのあるの? 漏水箇所特定して、そこを直すだけじゃないんだ・・・ 3,4日かかる大工事らしい。
スケジュールどうするんだ、今月はいろいろ大変なのに~ と思ったけれど 築年数経っているし、いつ階下に迷惑かけちゃうかもしれない状態では いっそ、一気にやってもらっちゃったほうが良いかも、とも思った。
ま、大変なら大変でここで書くネタになってよろしいし、ね(笑)
洗面所とか台所の収納場所は空にしておくように言われた。 片付けなくちゃと思っていたからいいんだけどね(涙)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|