再び節酒【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>再び節酒
20年01月29日(水)

再び節酒

< 新しい車と年金作業  | 東京五輪を10月開... >
しばらくお酒の制限をしていなかったので
ここら辺で引き締めようと、冷蔵庫内はノンアルビールのみ。
晩酌はこれを飲んで風呂に入り、午後10時から焼酎の薄い水割り2杯。
アルコール摂取をこれくらいの量にすれば
睡眠の質が良いのか目覚めも爽やかだし、胃の調子も良い。
勿論たまにはガス抜きもするけど
基本このペースで行こう。

【記録グラフ】
便通
3回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
70回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
26.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2020/01/30 06:38
ルーチンですね
イイじゃないですか
 TK66 2020/01/30 07:13
少ないアルコールでも満足出来るようになります。
おじまる子 2020/01/30 07:14
アルコールを断って1ヶ月以上経ちました。
向こうでは気休めにノンアルのビールとチューハイを各1本飲んでました。
たまにはサッポロクラシックを「く~~っ!!」一気飲みしたいなぁー
 TK66 2020/01/30 14:48
今のノンアルはよく出来ていて
飲んでいるうちにノンアルだということを忘れていますね。慣れてしまえば、どうってことないですよ。
身体の為に頑張りましょ‼
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする