打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年12月26日(土)
もう一つ買っておくかなぁ |
< 入ってない
| 気に入った掃除機が... >
|
|
私の客先に、引継ぎしてない客を先回りして、『佐野が辞めるから今度担当になる』 と回っているあのバカ元マネジャー ずるがしこいね、呆れちゃうが、逆から見ると賢いね。 まったくこいつにどれだけ悩まされてしまうのだろう。
昨日も、後輩が同行訪問のお願いがきた 流石にいきなりの依頼は、私も用があり時間とれない 明日にしてくれと日時変更をこちらからお願いする
今日明日と出社しますが、28日から連休が始まります ただ、28日は、三島市の病院、毎年行っている高速使えば一時間、 健康診断で9時にはいかないといけない たぶん今年最後の診察だと思うね。こんな最後にと思われるだろうが、 兎も角28日しか空いてないから仕方ない。 さぁ、年末の行事はどう送るか。 大掃除はしませんが、私ができるところ目に付くところをほこりたてずにやりましょう。
昨夜寝る前に、ウトウトしている時、ファンヒーターの給油忠告ランプとブザーが鳴る 今朝、厚着して、物置に行って給油、電池式のポンプなので早いが、 寒いね。こういう作業は、日中にやっておきたい。 momoさんのところでコメントしたが、これから寒くなるようですので、 予備タンクもう一つ買っておこうかなぁ 電気を使わない、ストーブも一つあったが、長男が持って行って 返却願ったが、戻らない。新しく買った方が良いね。停電の際、ファンヒーターは使えないから ストーブ買っておこうかなぁ。 60歳過ぎの私たち、かみさんの私も体弱いし、寒がりだしね。 万一地震が来て電気とまったら大変だ。 灯油入れに行った際、寒いとちょっと感じたが、 ヒーター付けてから、もう20分ぐらい経つが、 まだ、12℃、設定は21度ですが上がってこない 冷えているんだなぁ、でもね、 北海道のmeguさんの、あの雪 きっといわれるだろう「たるんでる」と。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|