来るもの拒まず去る者追わず【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>来るもの拒まず去る者追わず
21年05月24日(月)

来るもの拒まず去る者追わず

< 掃除  | 霞かかる >
来るもの拒まず去る者追わず 画像1
7月保険満期のお客さんで私自宅近所で、T車の車乗っているので、元会社のつながりはないが、
我が家の子供のサッカーからの付き合い、T車のくるましかつかわないもういちだいもT車、2台保険で付き合ってくれている。
基盤データーは置いてきたので、後任が尋ねたら私と契約が終わったことを知る。
その上司から連絡が入るが、クレームごとで、ついさっき会った上司で、
私の元部下ですが、「後任が対応して、当社と今後はどうすればよいのか」と、
電話が入るが、同じ社内なら、取った取られたの基盤引継ぎ騒動ですが、もうライバルですよ。
今朝夢にこの件が出てきたが、 ”私も割り切ってない” ところがまだあるようだ
もう、元会社には戻れないし、戻る気もない。
先日、元会社の役員と当社担当営業に付けた営業と、今いる会社に挨拶に来た
この役員だって後輩だから、当然N社の販売助けて欲しいと、話があれば当然担当営業につなげるが、
お客さんがまずは第一の事、N社に居たときは、N車しか勧められず、いかに他車より良いかをアピールしてきたが、
国産メーカーの代理店です、お客の要望第一、
先程の、保険継続だって、お客さんが私と契約したいんだから、喜んで手続する
  【お客さんに気に入られれてなんぼですよ。】
これから、だんだんこういうことが多くなるだろうと察するが、
お客さん第一主義でいくよ。
来るもの拒まず去る者追わず

【記録グラフ】
脈拍
75回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
140mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
7399歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
64.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
manakei 2021/05/24 07:07
お客さんのことを第一に考えると
あまり商売にならないということもありそうですが
長い目で見れば、結局は、こちらの得にもなると思います。
 打ち水 2021/05/24 07:23
お客と当社の、適度な利益
信頼が有ると、少々狂いが発症しても
回復が早い。
元会社に不利でも、今の会社が利益なら路線は決まっています
みたお 2021/05/24 08:02
また夢に出たんですか(笑)
ほどほどにしましょうね(^^;
最近ワシが昔居た会社の前をちょくちょく通るんですが
規模もかなり小さくなって、昔別の課があった場所は売られて
喫茶店と住宅が建てられていました。
時代が流れて行ってるのを感じましたよ。
打ち水さんも新しい職場でまたやり甲斐を見付けてるんでしょうが
くれぐれも前の様にのめり込まず程よい距離感を保って仕事をして下さいね。
長持ちさせるコツだと思いますよ(^^)
megulalala 2021/05/24 08:07
N社の車が気になってるんだよねーなんて
お客様がいれば、こっちも全力だせるのに(笑)
車ってファッションと同じだから
好みも違うし
機能性を重視する人、外観が一番の人と色々ですよね
でも一昔前のT社が頂点!!みたいな風習はだいぶ薄れてますか?
良く考えたら私、T社だけ乗ったことない…
ディーラーが偉そうだったのと高くて買わなかったですね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする