昔食べた総菜に思う【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>昔食べた総菜に思う
21年08月08日(日)

昔食べた総菜に思う

< メールしたと、運転...  | 引き帰る >
昨日は、娘たちを新富士駅に迎えに行く
新幹線の乗客が少ないなぁと、改札口前で待っていて思ったし、
富士宮に向かう道路が空いていた

かみさんは疲れているので、隣に総菜買ってきてもらったが、
いかににも総菜の揚げ物、私はどうも・・・
今朝、自分で朝ご飯作り、コロッケと海老フライをチンしたが、
正直に言います、不味い
エビフライは、衣がよく作れるなと思うほどたくさんで、海老の尻尾から胴体引き抜いたら、
4センチほどの長さの甘エビの大きさ、このエビによく、芸術的コロモが15センチも盛ってある
インチキだよ、あれは
世間の奥さんたちは分かっていて買っているんだろうか???

今朝、残り物をチンして、油濃くて不味くて、つくづく参りました
デモさ、以前かみさんが入院した時、この総菜食べていたんだなぁ、だから太りました
もう食べない、断るし、手を出さなければいいんだ

そうそう、昨日頭に来たのは、ガソリンスタンド表示
電光掲示板には148円とあったので、いざ、レギュラーで見たら現金が150円クレジットカード151円
会員ナントが149円 148円と言う表示のガソリンがない
時間が本当になかったんで、手員に文句言えないかったし、そこから先が高速に乗るバイパス最後のスタンド
高速飛ばして140~150キロでやっと時間に間に合ったら、昨日のコメントです
余計頭に来たヨ、もちろん満タンにしません、帰宅後、違うスタンド150円表示のスタンでカードでマンタにしたが
エクストレイルは自分が乗っている系の2.5倍入る、朝2000円分入れて、ここで8000円近く支払い
もっと入る車もあるでしょうが、軽自動車常用しているとすごく勿体ない




【記録グラフ】
脈拍
77回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
122mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
おじまる子 2021/08/08 08:53
倹約家は意識が違うね~
レガシーは満タンで55リッターも入ることがあるから、リッター1円高いとして55円、2円として110円の負担増。
月に一度なら地団駄を踏むほどの金額でもないのかな~
 打ち水 2021/08/08 19:12
全くガソリンは消えてなくなる
だから安いに越したことない
表示価格が違うのは頭にきた
みたお 2021/08/08 09:05
確かにスタンドの表示は分かりにくい…
ワシはシェルの会員になってプラスでいつも入れてるGSの会員で
車検もやってるので普通の価格よりリッター3円安い!
岩手のGSの時もいつも入れてる所は会員になっちゃったので毎月クーポン券が出てここも安い!
走ってると安い所が目に付くので入ってみて、キャンペーンかなんかしてると参加してみる!
それで毎回安くなるならお得ですよ。
しかし、デカい車はガソリン無駄に食うね…
ワシ軽で十分だわ(>_<;
ガソリン代だけで片道1万以上ってワシみたいな貧乏人には無理ですよ…(T_T)
 打ち水 2021/08/08 19:16
エクストレイルは、リッターあたり15キロ走る
高速使うともっとのびます
高速だけだったらきっと18キロいくかな
オートスピードにすると、燃費は悪い

小雑把 2021/08/08 09:35
偽物、紛い物、世の中には、相当有りますから気を付けましょう。しかし、冷凍のエビフライとか、ちゃんとした海老使ってますけどね。
昔、マクセルのカセットテープが安かったからたくさん買って、良くみたら、maxellじゃなくて、MAXⅡ(マックス・ツー)だったり、ASICSの靴下がASECSだったり。気を付けましょう。
 打ち水 2021/08/08 19:19
全く、私は、はやとちりの天才、バカの2所ですバカの2乗です
megulalala 2021/08/08 18:46
私はエネオスEneKey使ってるのでいつでも何円か安いけど
5のつく日が5円引きということでいつも混んでます
前はよく並んでも入れてましたが
よく考えたら五円引きでも30リッターで150円
しかも普段から二円引きなら三円引きだから90円
時間と待ってる間のガソリン考えたらばかくさくなり
普段空いてるときにいれてます(笑)
月に1度くらいしかいれないし…
ただハイオクなので単価は高いです
 打ち水 2021/08/09 04:18
不当表示に頭に来ました
あのスタンドには絶対行かない
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする