大河の街 と ログイン【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>大河の街 と ログイン
21年10月16日(土)

大河の街 と ログイン

< 川越 と ピオニ ...  | 事務仕事 と ラジ... >


しとしと雨。
油断すると寒っ((•﹏•๑)))


午後のお客様にお茶を出したあと、リビングでなんやかんや。
頼まれた映画をディスクにおとしたり。

さっきテレビつけたら大河ドラマ再放送やっていて。
ウチは見てないんだけど、主人公の地元深谷が笑うほど盛り上がっていないみたいなんですけどぉ(^O^;)
本来なら、街をあげてのお祭り騒ぎなんだろうけど。


真田丸の時は、上田市は超盛り上がってたけどなぁ。
やっぱ渋◎ちゃん、地元ほったらかしだったからかね?
女性関係もご活発だったようで(^_^;)
あはは、国営放送ではなかなか放送できませんね。


久しぶりにPCをネットに繋げたら、色んなものに繋がらない。
ログインしろだの、パスワード入れろだの。
PCに振り回され、管理されてる感がものすごい ヽ(`Д´)ノ

グーグルドライブにログインできません、も出てきた・・・( ;∀;)

なんでや。

















コメント
yukatroll 2021/10/17 09:18
西郷どんも篤姫もなかなかの盛り上がりでしたよ。
薩摩国は。

わたしも今回の大河ドラマは見なかったわ。
…っていうか、連続ドラマは溜めちゃうんだわよね。
よっぽどじゃないと。
…なにしろ無駄に忙しいから。
アハハハハハ。

寒くなったね。
ほんと。
 ぴぃずま 2021/10/17 14:24
だよね~。普通盛り上がるよね。
でも、ふっかちゃんの所は冷めたもんで、まぁ、コロナのせいもあるんだろうけど。
小樽に行ったときに、小樽運河の倉庫に渋沢ちゃんのがまだ残っているんだけど、観光業の人が言うには、「この間、深谷の人が来て言ってたけど、あの人は奥さんいっぱい作って、あまり好きじゃない、って。」
どうやら、地元の人にも人気はあまりないみたいで。
たまたまかもしれないけどね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする