打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年01月07日(金)
久しぶり本の匂い |
< 理解できないFac...
| 生かされてありがた... >
|
|
今朝は寒い 2階の部屋は、室温7℃ 外の音頭図ってみます べらんだの手すりは氷柱(ブドウ状)東北地方の氷柱じゃないよ 通勤に使っている道は日陰の上り坂があるから危険だなぁ 昨年、滑って突っ込んでいる車があった 渋滞でも交通量の多い道で行く方が今日はいいなぁ NHKニュースで新宿駅前を撮影しているが、やはり歩道が氷っている
さて、朝ごはん作るか 今朝も、冷凍蕎麦これで終わる 先に汁を作って、卵を落とし一旦蓋をして火を止める だし汁に中華出汁を今日はちょっと足してみた 竹輪を斜めに切って入れ、しめじはちょっと千切って入れる 冷凍の面を入れて煮込んだが、なんか焦げ臭い 卵が、鍋底で焦げていたんですよ、キッと冷凍麺で押されてなべ底で焦げたんだなぁ ご飯もたけたので、しゃもじでご飯かき混ぜるが、ちょっといただく ご飯は海苔で巻いていただくが、健常者なら醤油に付けてまくだろうが、 私は、海苔のみにして、麺に付いたそば汁で塩分を満たす 天気予報の女性の放送が、雪が結構残っている 東北北海道の人から笑われるほどですが、こちらはこれでは危険状態
さて、外の温度計をを取り見ると、0度です 車はドア回りが氷っているはずだ
昨日かみさんは血液検査で抗がん剤投与できず空振り7時に家を出て、 すぐ帰ってくるがそれでも3時間40分、11時、自分の内科医に行ける、 朝と夕方7錠と4錠袋包にしてもらうが、 薬剤師から、「お名前入れない方がよいですか?」 こんな質問がありなぜ?と思ったら、薬に記入され自分の名前が 知られるのが嫌という人がいるらしい
FacebookとInstagram やはり写真撮影のセンスがないとまずいね、表現力音痴です、図書館で資料本をめくる 会社を売り込む会社名を使うには、まずは代表の許可を得てからした方がよいと感じる、 当たり前じゃないかと知っている人は思うかもね。 そんなレベルの無知なオッサンが、”やろうとしない方がよい”とも感じる。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|