生かされてありがたい【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>生かされてありがたい
22年01月08日(土)

生かされてありがたい

< 久しぶり本の匂い  | 寒さ対策しないと >
生かされてありがたい 画像1
今年どうにか一週間が過ぎました
事故無く、無事に生きているが、一昨日の雪でお亡くなりになっているニュースを見ると、
私が生きているのは神様が守ってくれていたからかと。
謙虚な前置きはこの辺で

今朝はキノコみそ汁を作る
椎茸、ブナシメジ、シメジ、エノキ
ちょっとずつ入れたが、結局多くなってしまったが、沸騰して火を止めると、萎んだね
顆粒のだしを入れて、作りみそを最後に入れた
味見だけでは、薄い、かみさんはこれじゃきっと気に入ってもらえない
私にはちょっと濃いが、かみさんにも食べてもらいたいから普通の濃さにする
ソーセージは魚肉ソーセージ1本と、シャウエッセン2本
半分に切って、玉ねぎ小粒一球を切ってフライパンで炒め、卵を入れて目玉焼きにしたが、
崩れてグチャグチャですが、皿にご飯を入れて、ご飯の上から壊れた目玉焼きソーセージを丼物の様にかけて、
一丁上がり。絶対に、写真には載せられない醜さですが、味はまんざら悪くない。

財務事務所から障害者の現況届の通知報告書が届く、こういったものが届くと、
直ぐ出さないと気が済まない、毎年思うが、不正をしている方がいるが、
私は絶対に元に戻れない障害だからなぜ必要なのか?
絶対回復が出来ないならこのような報告書は経費の無駄じゃないか?
やっぱり、不正をしている人がいるから仕方ないのだろうなぁ
対象本人が亡くなっていても受給されたいから本人に代わって申請している人もいるからな
こういった事で、マイナンバーカードがあるのじゃないのか
昨日、開業医に行った際、マイナンバーカード読み取り機がカウンターにあったが、
カード持たないとダメなら、強制でもカード作らせ不正と、健康手帳代わりと、処方薬のデーターをカードにと思うが。

今日から3日間、キッチンカーとイベント
写真撮るね

【記録グラフ】
脈拍
73回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
129mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
84mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
5386歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2022/01/08 10:26
国のやってることは実に無駄が多い
手前都合を押し付ける!
税金は待ったなしで取り上げるくせに受給はしぶる…
質の悪い893屋さんより始末が悪い!
そのくせいう事は奇麗事ばかり、国民を舐めきってますよ!
心底腐ってる奴らです!(怒)
 打ち水 2022/01/09 05:07
不平不満 でもさ、他国では政府に抗議デモ
あの勇気が日本人にはないね
manakei 2022/01/08 17:39
生きているっていうのは生かされている気がしますね。
私なんかいつもぼ~っとしているから
事故に遭ってもおかしくないのに、そうなっていないのは
守ってもらっているとしか思えないのです。
 打ち水 2022/01/09 05:07
自分には謙虚でいようね
mommomo 2022/01/09 05:15
ホテルのバイキングに、絵描きのプロとご一緒した時、お皿の盛り方のあまりの美しさに感動したことを思い出しました^^。
生まれながらのセンスなのか、磨かれたものなのか、、、

料理の写真も載せようと思えば、少しでも綺麗に写るよう考えます。
そのひと手間が成長出来る鍵かもしれません♪   o(*≧∀≦)ノ
 打ち水 2022/01/09 05:39
流石な目線 
生まれ持ったセンスの無さ、ここまで下手ですとあきらめもつきます 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする