打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年03月30日(水)
適正料金と自分判断 |
< 長男夫婦の事で話進...
| 床屋で思い出す >
|
昨夜は、平穏な食事をして終わった 日中レストランどうだったと聞くと「ゲリがひどくてやめて、農民市場で野菜と弁当買ってきた」 親友と一緒だったから安心です セリを久々に、削り節をかけていただくが、美味いね 春の野菜は、命をいただく気がする、ありがたいです
今朝も一人朝食ですが、モヤシとピーマンとシャウエッセンと竹輪を蒸し焼きにしていただく 胡椒をチョット多めに振りかけて、料理酒で蒸す うまくできた。写真撮ればよかったなぁ 食べ終わってからでは遅かった
蕨をつけてあるから明日頂けそうだ 来年はこんなこと私はできないから無理だな 今朝は6時前に食事終えたので、昨夜の物と今朝使った食器や調理器具 洗剤付けて、スポンジ洗いをして、フキンでふき取って棚にしまう
今夜は床屋に行こう、4週間ぶりだ、今月2日に行ってからもう4週間も経つ
元居た日産の労働組合組織の共済事務所に電話し、(OBでも組合は続けています) 葬儀事前相談の準備資料を送ってもらうこと依頼した 墓の事や、葬儀の事、昨日は相続の事をカラトモのayakoさんから助言もいただく そうだなぁ、避けてきたことをしっかりとしないと 事故で突然亡くなる方もあるこの世です、せめて事前準備できる我が家はきちっと しておかないといけない
電気屋さんと打ち合わせし、工事費はしっかりと支払うから器具は安くしてと 最初見積もり出たが、ネットで買う方がかなり安い、 LED壁取り付けスポットランプ6か所100W×2調光できる器具 電気工事職人社長の駅伝仲間に聞いたが、工事費は安いと思うと言われた 材料ネット注文した工事は、取り付け工事はそれないりにいただくとも言われた じゃ、器具を安くしてもらうこと考えて、再度金額を検討してもらう 定価が、19万ぐらいを最初13万の見積もり、検討後11万でと 適正料金は分からないが、電気屋さんは4月8日から新装開店10日までセール その前の日に施工するからと、誠意だ、適正料金適正価格と私が判断し注文かける 7日はかみさんが、娘のところに行く日で、工事の煩わしい落ち着かないと言われなくてもよい 電気屋さんが開店前の忙しい中施行してくれることに感謝です この時代、町の電気屋さんが新装開店するなんて、たいしたもんだ 引き継ぐ息子さん、確かに賢いし頼りになる、これだから付き合いが続くんですね
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|