megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年07月22日(金)
家の契約日 |
< スター選手のサッカ...
| 本だらけ >
|
|
夜中に2回もトイレに。 今度は膀胱の状態がおかしい。腹痛はないけど。
おかげで寝不足。 10時から銀行の2階で契約金を支払い鍵を受け取り 無事終了のはずが… 住民票(新しい住所にかえたもの)が必要だと 言い忘れてたと不動産!! 途中抜けて市役所行って、転居届して住民票新しく 貰うまで1時間かかり結局無事契約終えたのがお昼過ぎ…
昼食後、不動産からの以来で見積りの仕事があったので 隣町とまたその隣町2件の見積り。 スムーズに終わるはずが2件目の住所へ行っても 確かに空き家だけどもう内装工事の途中… 私たちが不用品の撤去するのは工事の前だから どう考えてもおかしい 不動産に確かめて、家の写真も送られてきたら 三軒隣ではないか!! この不動産、売る方も買う方も大丈夫なのか?と不安になる
時間ロスしたので、急いで戻ってきて警察署で免許の住所変更してから 古物商の住所変更。これがまた一時間ほどかかった。 なぜなら、営業所の異動は異動三日前までに届けなければ ならなかったらしく(そんなのわかるわけない!) 異動してから今度は住民の異動手続きと二度手間らしい。 そのなんやかんやで(結局今回はまとめてやってくれたが) やっと17時に新しい家へ行ってリフォームと打ち合わせ…
荷物がなくなった部屋を見たら思ったほど汚くなかった。 お風呂もボイラーがそこそこ新しかったので 無駄な蛇口もつけずに、リフォームできそうだし カーテンも今の使ってるものを少し縫って短くすれば 使えそうだ。ただ 外回りと車庫にはかなりワラジムシがいたので さすがに住む前に駆除しなければと思いましたよ。
広い広い駐車場(笑) ここに、来週スーパーハウスが届いてそれでも全然余裕 トラック停めて、タイヤショベル、追加で軽トラも購入予定。 持金、すっからかんになった怖さもあり、これから 8月は仕事がかなり入ってます… とりあえず明日は遺品整理の不用品回収で ものすごい量の本を運ぶし 明後日は伐採で庭の木とか蔓になってるジャンルみたいな 家を草刈りします… 何でも屋って面白いね。
月曜日からは、他のもろもろの引っ越し手続き… 荷物を運ぶのはリフォーム終わってからだけど 車庫やスーパーハウスにはどんどん荷物を運ぶし リフォームしない部屋にも徐々に荷物運びます
忙しいのに、膀胱炎とかならなきゃいいけど。 たまになるからなんとなく嫌な感じがしてますよ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|