拭き残し【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>拭き残し
22年08月29日(月)

拭き残し

< 敷居すべり交換  | 久しぶりに息子と >
拭き残し 画像1 拭き残し 画像2 拭き残し 画像3
昨日の続き
といっても
あとは敷居すべりをはめながら貼っていくだけ。
驚いたのは焦げ茶が幅21ミリしかなくてそれを購入したけど
図ったときは18ミリだと思ってたから
少し幅を切ろうと思ってたんですけど
何故かピッタリ………ラッキー????
端まで貼ったらカッターで切るだけ

うーん、ピッタリ。
こういう風にうまく行った時に
えー、私天才~凄くなーい?って独り言言っちゃう(笑)
窓をはめても開閉もスムーズだし満足。
ただ
あと数ヶ所これをやらなきゃならないのよねぇ~

で、これやってる間
旦那さん何もやらない…
掃除が嫌いな旦那さん。
わかるけど、これから住む家の窓掃除くらい手伝って
ほしいのだが…
そういえば遺品整理のときも掃除はやってない…
それは、どうなんだろう???
なんか、外の虫撃退してたからまぁいいけど
こっちが汗だくで終わった後の窓をみて
「ここ、拭き残ってるよ」
って言ったときは
なんでこのひとはそんなこと言えるんだろう?と
ちょっと人間性疑いました


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体重
53.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2022/08/30 06:22
気配り、目配りが行き届いた人は稀でしょうね。
従業員目線で見ると、作業に文句だけ付けて手伝おうとしない経営者には『偉そうに!お前もやれや!』と呟くでしょうね。
私なんか、この呟きのボリュームがついつい大きくなるもので、けっこうトラブルになるんですよ!(苦笑)
 megulalala 2022/08/30 07:23
色々な経営者とトラブルがあり
結局自営業となりましたがそんな経営者にはならないぞ!と思ってるようです。
確かに、人一倍動いてますが…もう少しお客さんへの気配りや掃除はやらんみたいな態度は改めるべきだなぁと
見ていて感じます。
ただ、なかなかそんなパーフェクトな人間もいないだろうから、それは私や相棒がたりないところを埋めて行くしかないんでしょうけどね。
打ち水 2022/08/30 07:17
DIYの、講師の撮影かと思ったよ 素晴らしい
 megulalala 2022/08/30 07:24
いえいえ、こんなのDIYの部類にはいるのかな?ってくらい簡単作業でしたよ!
でもピッタリで綺麗にできるとテンションあがります
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする