manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年11月06日(日)
人はみな忘れてしまう〜 |
< 私のバカ
| no title >
|
次男の障害者年金受給申請をしたとき やりたくないことがあった。 障害がわかったときから現在までの経過を 詳しく書かなくてはならない。 特に封印していた辛かった時期の日記を 見なくてはならないことが憂鬱だった。 しかしいざ読んでみたら ママと言えるようになった!とか 静かにしていられて褒められた!とか 良いこともたくさんあったことを思い出した。
長男が一人暮らしを始めてから 寂しくて仕方がなく 過去に同じ経験をした人たちから話を聞いたが ほとんどの人が もう、清々して楽チンになったから楽しかった、とか 寂しい?全然そんなことなかったよ、と。 同じような人がいないのか、と 少々ショックを受けた。 しかしある人から その当時の家計簿の空欄に寂しいみたいなメモがあり ああ、この時に私は凄く寂しかったんだって思い出したよ、 と。 寂しかったことを忘れていたと。
今ならそれもわかる。 一ヶ月以上経った今、 家事が減り部屋も半分は私が占拠。 まるでストレスがないような気分や開放感!
数年経たないうちに 出て行った直後の寂しかったことなんか忘れそう。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|