生活感【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>生活感
22年12月12日(月)

生活感

< 子供に予算配慮でき...  | 自分でしでかした始... >
生活感 画像1 生活感 画像2 生活感 画像3
今朝はテキパキとこなす
居ぬように、砂肝と、胸肉は昨夜ゆでて、IHの上で冷ます
胸肉の中まで火が通ったこと確認して、パックに保管する分と、冷凍の分を切って保存
匂いがするんだろうね、犬も早くくれて落ち着かなかったが、犬はご飯食べたら、静かなもんですよ
6時半までには食を終え、洗濯物だって干し終えた、洗濯物は外には干せない
帰りが19時頃ですから、陽の入る二階部屋干し写真➁

腕時計をつけた瞬間、冷えているので、つける瞬間まるで注射を打つようだ写真①

富士宮市の広報誌が届く 普段しっかりと見ることはそうないが、
地元でワインの特集がある、知らなかったなぁ
富士宮のワイン、どんな味なんでしょうね写真➂




【記録グラフ】
脈拍
81回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
130mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
おじまる子 2022/12/12 07:25
色々お忙しいとは思うが、たまには富士宮ワインと美味しいチーズでくつろいだ夜を過ごすのも良いと思うよ。
犬に砂肝、胸肉か…
うらやましい(笑)
 打ち水 2022/12/12 07:49
我が家の居には、この肉が好きらしい
細かく切って与えます

家事をしなくて良い日が欲しいよ
おじまる子さんは、社宅でずーっと一人ですもんね
エライなぁ、
私も、先月まででしたら戻ってくるかみさんがいたから、頑張れたが
絶対戻ってこないこの実感。部屋の隅の埃が、文句言えない
manakei 2022/12/12 09:26
普段読まない広報誌なども
たまに目を通すと
思い掛けない発見がありますね。
 打ち水 2022/12/13 06:10
そう思いました
みたお 2022/12/12 11:07
腕時計もねぇ…してないと何か足りないようで落ち着かないんですよね…
スマホ見れば済むことなのに…ワシも同じですよ…
富士宮のワインって結構有名じゃないんでしたっけ?
ワシには国産のワインなど高級品は手が出ないですけど…
いつもスペイン産の一瓶298円で買える安ワインですよ…(T_T)
 打ち水 2022/12/13 06:12
有名なんですか?

スマホを見れば、おっしゃる通りです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする