「霧ヶ峰」降臨す!【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>「霧ヶ峰」降臨す!
23年07月08日(土)

「霧ヶ峰」降臨す!

< 推し活  | えい!や~っ! >
「霧ヶ峰」降臨す! 画像1 「霧ヶ峰」降臨す! 画像2 「霧ヶ峰」降臨す! 画像3
本日、めでたく我が家にエアコン「霧ヶ峰」様が降臨された。
お迎えしたのは、暖房灯油ボイラーの入れ換えでお世話になった地元の○○電機さんから。
早期予約特典として、アイリスオーヤマ製自動首振りサーキュレーター付き。
来週からは通勤で汗ダクになった身体をこの「霧ヶ峰」様がキンキンに冷やしてくださるかと思うと感無量だ。
ビールの旨さも際立つことだろう…
(てか、あんた、血管年齢が6歳も老化してて酒を控えるのでは?^^;)
日高に住んでいた頃は海辺ということもあって30度を超える真夏日になることは殆どなく、エアコンはそりゃ有るに越したことはないが、無くても朝晩は涼しくなり、扇風機だけで十分過ごせるという環境だった。
こちらにしたって、埼玉、静岡、大阪のカラ友さんに比べたら、ずいぶん過ごし易いことに変わりはないのだが…
一度、エアコンの快適さを知ってしまったら、麻薬のように常習化してしまうのは自明の理。
後は快適さの代償としての電気代とどう折り合いをつけていくか…
霧ヶ峰様、どうか今後とも我が家の夏を末長く、できましたら省エネにもご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

①ビフォー
②アフター
③室外機(降雪のため基礎にラックを打設)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
9082歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
TK66 2023/07/08 18:35
もしかして、掃除しないで良い、電気代の安いエアコンですか?
引きこもりしないように!(笑)
 おじまる子 2023/07/08 20:22
今のエアコンは大体省エネ仕様かと…(^^;
それに我が家では“貧乏性”が染み付いており、容赦なくスイッチoffされそうなので、引きこもりなんて夢のまた夢┐('~`;)┌
megulalala 2023/07/08 20:35
我が家もエアコンはあるものの
常時つけてないので
暑い日に常時つけてるとダルくなっちゃいます…
調整が難しいですね
 おじまる子 2023/07/09 02:28
岩見沢も暑い所ですからね(^^;
もちろん暖房機能付きですが、予算の関係で開け放してる1階のLDK&寝室をカバーできるだけのカロリーは出せない機種なので、「暖房は使わないでください」と言われたけど、多分、真冬は無理ってことだよね。

打ち水 2023/07/09 05:58
北海道からやってきた方のクルマにはエアコンがなかった
地域柄を感じたが、今じゃやそちらの新車だって、エアコン付きでしょうね
 おじまる子 2023/07/09 06:19
もちのろん(^_^)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする