打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年07月14日(金)
中身のない箱物 |
< 鍋焼きうどん&今時...
| 大根みそ汁作るよ >
|
|
右の膝の痛みが消えないので、内科医の指示通りに、整形外科に行ってきた、いつも混んでいる開業医ですが、我慢できず行く。 しばらく行っていないので、初診で入る レントゲン撮って、変形性膝関節症 要は、加齢よる軟骨が減っているとのこと、そして、水が溜まっている 「水抜きましょう」いとも簡単に言うので、すぐにお願い了承したが、 もの凄い痛み、太い注射針で打たれたようで、足がもぎ取られたんじゃないかと思うぐらいの痛み 打たれている右足は力入れられないが、両手、左足、腹筋がない腹、背筋の無いはずが全身力が入りました ミルクカップに2~3杯ぐらい抜いたと薄黄色い水を見る、近年あれほど痛い注射は受けたことない。
午後、庭の木を7本バッサリ切ってもらい、切り落とした枝と葉はビニール袋に入れて片付ける 来週月曜日に処分します 月曜日まで、ビニールの袋締めないで水分飛ばします、少しでも嵩と水分減らさないと 来週20日は、義理の母と妹や、弟らが線香あげに来る、明日は休みですから玄関タイルを磨きますよ 身内だから口やかましいこと言うだろうから、奇麗にしておかないと
冷蔵庫の中の写真、物がなさすぎ、ノンアルビールと野菜ジュースとバターと梅干が冷蔵庫にあり、 扉には、ソースとドレッシング、調味料を入れてあるんです、豆板醤、コチュジャン、オイスターソース ソース醤油を入れるの?と言われるとちょっと返答が困るが、冷蔵庫神話じゃないがここに入れておけばいいじゃないかと 後、薬と、チョコレートなどを扉に入れてます 卵、いつ買ったか忘れるほど前なので、これから茹でます、味付け卵したらとアドバイスいただきましたので、やってみます
4か月ぶりに今食洗器回します、使わないと壊れちゃうらしい、
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|