大根みそ汁作るよ【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>大根みそ汁作るよ
23年07月15日(土)

大根みそ汁作るよ

< 中身のない箱物  | 食洗器昨日今週2度... >
大根みそ汁作るよ 画像1 大根みそ汁作るよ 画像2
最近、アルコールの間に事が手伝ってか、なんども目が覚めてしまう
今日は休みなので、3時40分には起き窓全開にして富士山眺めてました
時々ピカっと光が、登っているんだろうな
横浜の、momoさんが〇将さに行ったコメント
かみさんも、昔沼津のインター降りたところに〇将さんがお気に入りでね
数回行ったことがある、早くて、味もよかった値段も高くなく
今でもその店はあると思うが、沼津まで何か用がなければ行くことはない
富士市に大阪〇将さんがあるから、行ってみたくなる

本日は、午前中、玄関タイルを磨き迎える体制をしないと
明日は月命日だから、生花少し買ってみます

少し失敗
大根棒状に切ったつもりが、まだ太かった
氷原が難しいが、マッチ棒4束にしたぐらいの太さ何となく理解してください
大根だから、硬くたって、食べれるからねどうってことないさぁ あ~~あ。
写真①4時過ぎ 写真②6時

昨日つけたゆでたまごのあご出汁、今朝いただくつもりです、うまくできているといいが
今、半そでパジャマですが、少し肌寒い 
大根半分もらったので、大根千切りにしてみそ汁作ります
 惣菜かったビラごぼうは、甘すぎて口に会わない
 さかな窯焼きは、臭みがあった鼻に着く
おいしくないのは悔しい



【記録グラフ】
脈拍
68回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
109mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
5140歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
mommomo 2023/07/15 06:03
来客の準備ですね。 ご苦労様です。

夕べは、「タレかけ雲呑」。
今じゃ中華街にも負けないと、旦那さんの得意料理になりました。
ひと様が作ってくれるもの、主婦は大歓迎ですよ^^。

納骨までの間、花やお供え物も欠かせないので日中はエアコンも付けっぱなし。
節電より今は供養優先です。   (;^o^)
 打ち水 2023/07/15 06:28
我が家は、日中だもいませんので来たsるともの凄い暑さ、窓全開すれば温度は下がりますが、いろんなものに留まった熱はなかなか下がらない
冷房しないと花やお供え物は痛んじゃうからわかるよ
来月16日まで、人生二度とない新盆、シッカリと過ごして最後は送りたい 
膝痛いが私がやるしかない
おじまる子 2023/07/15 07:35
1ヶ月後ですね
 打ち水 2023/07/15 08:40
向えり火と送り火は孫と一緒に意味を込めてやらせてもらいます
みたお 2023/07/15 13:34
>大阪〇将さん
あまり伏字にしてる意味ないかも(笑)
もしかして「大阪女将」だったりして~(笑)
ウチは13日だったけど、何もしません。
普通の日です。
あんな馬鹿な逝き方をしたバカ息子なので、最近は線香も上げてないですよ!
あんなに親をバカにしたクソガキなんぞ早く忘れ去りたいですわ!(怒)
生涯許すことはあり得ないです!
 打ち水 2023/07/16 06:28
私は、毎日ご飯とお茶と水を、もちろん線香あげる際に、難妙法蓮華経3度唱えます
TK66 2023/07/16 06:51
昨夜◯将の中華弁当食べました。実に旨い。
塩分多い。身体に悪いもんが旨いのよネェー´・ω・)(・ω・`)
因みにうちの近くの◯将は本家京都の「餃子の◯将」です。
◯がまるで意味無し(笑)
 打ち水 2023/07/16 07:33
ですね 美味いものは味が濃いよね
やはり、和の鰹節の出汁に行きつくかな
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする