車内風景【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>車内風景
23年10月06日(金)

車内風景

< 財政健全化  | キャンペーン >
電車には1両の数ヵ所に「優先席」がある。
通勤通学時間帯には優先されるべき以外の方が普通に座っている。
諸説あろうが、弱者の方が周囲に居ないか常に目配りでき、即座にお譲りできる謙虚な方なら座っても良いと思っている。
わざわざ空けているのは勿体ないからさ。
そんなある日の帰りのこと。
優先席に頭の薄い中高年サラリーマンが二人仲良く並んでおり、「え!?ハ○の方の優先席だっけ(爆)」
天井を見上げて笑いを堪えていたのは俺だよ、俺。
今朝の行きでのこと。
例のごとく混みあう車内。
俺の隣には隙あらば座ろうとする頭の薄いサラリーマン…
停車する度に周りを見回し、座席という獲物をあさろうとする様はまるで○ゲタカ(爆)
スマホに眼を落とし笑いを堪えていたのは俺だよ、俺。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
12489歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
みたお 2023/10/06 09:00
「ハゲ優先席」は作っても良いかも(笑)
出来るだけ日陰にね。
直射日光はきついので…
「デブ優先席」もあると良いかもなぁ~(笑)
クーラーの風が直接当たるところで(笑)
って、優先席だらけやんけ!(爆)
 おじまる子 2023/10/06 09:48
ハゲとデブは優先どころか、暑苦しいからと邪魔物扱いされますからね〰️(ーー;)
megulalala 2023/10/06 14:26
たとえば、乗り物弱くて座ってないと気持ち悪くなっちゃう
とかって場合、優先席に座っていいものなのか…
若いときに札幌で暮らしていたときバスや地下鉄でよく
そんな風に思いました…立ちっぱなしだとすぐ貧血なのか
乗り物酔いなのかダメだったんですよね
でも見た目は20代のピチピチの姉ちゃんだったから
1度も座れなかったなぁ
 おじまる子 2023/10/06 17:46
うーん…貧血気味や乗り物酔いに弱い方は想定外でした(笑)
なるほど、それは本人にしたら深刻なお悩みですよね~
個人的にそういう人は良いんじゃないの?と思うけど。
打ち水 2023/10/07 05:40
面白い考えをお持ちで。そう考えると笑っちゃうが、優先席の座るか、体が悪いならいかにも、う~ん、そういう野郎どもだね
 おじまる子 2023/10/07 06:15
↑コメント二行目から、ちょっと意味分かんないなあ~?
新聞を縦4つに折り、込み合う車内でも邪魔にならぬよう上手に読むサラリーマンがいます。達人の域だ(笑)
manakei 2023/10/07 07:49
私は50歳くらいの時に席を譲られそうになったことがあります。
お腹にタップリの脂肪が付いているとはいえ
妊婦と間違えられる年齢でもなく。。。
未だにあれは何だったのかと不思議です。
 おじまる子 2023/10/07 09:16
譲ろうとしてくれた方から見て、manakeiさんは高齢者のジャンルに入っていたのかも…?
manakei 2023/10/07 09:39
え〜ガックリ(笑)
その人、私より確実に年上だったんですが。
その人より上に見られたのでしょうか。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする