墓完成【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>墓完成
23年10月13日(金)

墓完成

< 爺の気休め  | ポイント嫌いですが... >
墓完成 画像1 墓完成 画像2
今朝食事を終えてから、犬と散歩に行きました
ワイシャツで出かけてしまい、寒かったが6時半には帰る
吐く息はまだ白くはない

次男にコメント書いてポストに入れたが、ポスト開けて無いようだったので抜いてきました
皮肉言っても展開しない。糠に釘

富士山は散歩前と帰宅後です

昨日、完成した墓を見てきた、左右隣の墓が純日本風の立派な囲いがある墓ですから小さく見えるが、
身分相応、そうお思いますし、これでよい
法事の前の日に、写真撮るね、花がないと寂しいから

水道工事終る、流しだの蛇口も替えた
農民市場で母にこんにゃくと豆餅を送ろと買いに出かけたが、完売でした
”うみゃーな”というJAがやっている農民市場ですが、いつも人がたくさんで、午後出かけたのが遅かった






【記録グラフ】
脈拍
75回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
131mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
manakei 2023/10/13 07:03
糠に釘。。。
残念ながら打ち水さんや奥様の性質を受け継がなかったのですね。
 打ち水 2023/10/13 07:37
親の私たちが悪いんでしょう、きっと。
みたお 2023/10/13 07:33
息子さん達、何代か前の隔世遺伝ですかね…
何ででしょう…
ウチは義母さんの親戚に息子と同じことをしでかした者がいるって聞きました。
危険因子はどこからどう飛んでくるか分からないもんです…
 打ち水 2023/10/13 07:40
因子 その言葉単語 悔しいが、かみさんは、がんに因子で・・倅たちは、私の父の因子かもしれない
いや、私たち亡くなったかみさんと私の子、きっと私が悪いんです
megulalala 2023/10/13 08:10
車を引き継がなかったことは絶対正解です
今の車もあちこちそんな状況とは
単独なら良いけど、誰かに迷惑かけてたら大変ですよ
息子さんがどう考えてるかはわからないけど
あまり干渉しないほうがいいのかもしれませんね
助けを求めてきたときはきちんと話し合いするしかないです
 打ち水 2023/10/14 05:57
干渉しないようにしたいが、世間体もあるからね
おじまる子 2023/10/13 09:21
捗りましたね。(墓だけに)
竣工おめでとうございます。
墓におめでとうもどうなんだろ…
知らんけど
 打ち水 2023/10/14 07:00
ありがとう 
さっそく石屋から請求書が届きました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする