何で?【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>何で?
24年07月03日(水)

何で?

< メンテ  | 早朝から暑い… >
昨日、ミニスーパーでバターロールを買った。
今日朝食べようとしたら
消費期限が昨日だった!
賞味期限、でなく「消費」なのでちょっと心配で検索したが
まあ、カビてなければ大丈夫とのこと。
賞味期限ならともかく消費期限当日でも売るんだ〜
コンビニよりかはその辺りいい加減かもだが。
ロールパンは私しか食べないから
今まで期限は気にしないで買っていたが
これからはちゃんと見よう。
当日確実に食べるんじゃなければ。
数日おいてから食べたりもするし。

思い出したがコンビニで買ったヨーグルト、
賞味期限が1週間前だったことが。
食べる前だったらレシートと共に持って行ったが
食べた後に気付いた。
全く大丈夫だったが(^_^;)

その後、そのコンビニに行ったら
高齢の店員さんが店長さんに怒鳴られていた。
賞味期限をちゃんとチェックしてなくて
お客さんから何度も苦情が来ている、と。。。

客のいる前で怒ることはないのに、とは思ったが
その店長さんは温厚でイライラしているのも見た事ないから
余程のことだったんだな、と。
私のヨーグルト1週間切れていたのには、私も切れたし(笑)

その後、その店員さんは店で見かけなくなったが
よそのコンビニでしっかり店員してた( ̄▽ ̄;)


コメント
みたお 2024/07/04 07:34
そのロールパンは半額じゃなかったんですか?
スーパーでは当日賞味期限の物を半額で売ってたりしますが…
でも消費期限当日は酷いですね…
ミニスーパーってことは個人商店ですよね?
そういえば、賞味期限や消費期限の表示なんてなかった昭和の時代はそんなの当たり前だったんでしょうね…
昔の人は強かった(笑)
パンや餅がかびててもその部分だけこそぎ取って食べてましたよね(笑)
その高齢の店員さんも根性ですね~(爆)
あっちがダメならこっちに!って転々としてるのかも…放浪のコンビニ店員って(笑)
 manakei 2024/07/04 09:17
半額だったらちゃんと期限見ていたかもです。
明日くらいかな?とか。
定価だったから余計腹立ちます。
あ、チェーン店です。
セルフレジできてから店員さん達が談笑している場面が増え
まあ、和気藹々と仕事できるなら良いか、とは思いますが
日付チェックはやってよね〜と。

小学生の頃お腹空いたと母に言ったら
食パン食べなさいと言われたんですが
カビてはいないものの
多分カビ直前だったんだと思いますが、凄い不味くて。
「不味くて食べられない」
と言ったら
「じやあ食べるな!!」と物凄い形相で言われ
未だトラウマです(笑)

そのコンビニ店員さん、
今はまた他のコンビニで働いているとの目撃情報が(笑)
まさに放浪の店員さん。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする