megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年10月22日(火)
今までで1番辛い仕事でした |
< 利尻島旅行
| 模様替え >
|
|
今日、予定してた仕事が早めに終わりそうだったので まさにグッドタイミングで 地元の片付け依頼を急遽受けることになりました
旦那さんと見積り行ったらごみ屋敷… 猫を飼ってたということでしたが 室内にうん○が大量に撒き散らしてました 他にもお弁当のカラやペットボトルなど まぁなかなかの匂いも…
見積りしたら、それで良いとのことで午後から 作業することになりました 旦那さんが午前中やっていた現場に1度戻らなければならず とりあえず私とバイトの子で分別を進めることになりました お客さんは最初居たけど、居ずらいようで途中で出掛けてくるとのこと 最初は奥の和室を片付けて そこに空き缶やらペットボトルをまとめたものを 置いていく感じで進めてました 少し進んだ頃に、別の現場から相棒くんと店長が到着 皆で居間を進めていたら なんか見たこと無い虫がチョロチョロ出るんです
私、虫が全くダメだけど ゴム手袋履いてたので、なんとか進めてました ところが店長が(店長は虫とか汚い現場では能力を発揮します) 冷蔵庫を運ぼうとしてずらしたら… ブァーーーー!!っとその虫が大量に壁つたいに広がりました
ひぃぃぃ!!!ってとりあえず部屋から出たけど 冷蔵庫を運ぶのに動かすたびにボロボロとその虫が落ちるんです しかも、床がクッションフロアというか よく防音のためにはめ込んで敷くビニールタイプの物で それを一つ一つ取るとその裏にもビッシリ…
あーもう気を失いそうだったので外に居て そのビニールに入ったものをトラックまで運んでました 相棒くんが言うには北海道ではあまり居ないけど ゴキブリの1種だそうですが 茶色くて親指くらいの大きさでした
お客さん戻ってきたけど、なんか凄いですねみたいな 程度の反応でした 60近い女の人です 今日は終わらないからまた別の日に続きやりますと 引き上げましたが、最後に部屋をみたら無数のゴキブリ?が 壁や天井に居ました
相棒くんと店長はそのままごみを捨てに行きましたが 私とバイトの子には帰って良いよと言ってくれました それほど顔色が悪かったんだと思います 帰ってきて店舗にあったキンチョールを靴にかけて 靴は玄関前で脱ぎました(笑) 玄関前入ったら、そこでズボンとかも脱いで そのまままっすぐ洗濯してシャワー入りました
なんかもう、怖かったのと体が緊張しすぎて シャワー浴びてたら泣きたくなりました 上がって、ドライヤーしてからは事務仕事したんですけど 眠気がきてデスクでうつ伏せでいつの間にか寝てたようで 旦那さん帰ってきて起きました
相棒くんからも聞いたようで たぶん今までで1番のキツイ現場だったろうと言ってました 次回は木曜日行くのですが それは男性4人のみで行くことにしてくれたようです
画像だとそこまでじゃないかなと思うのですが まさかあんなに虫の巣窟だったとは…
アパートの2階なのですが あのアパート、他の部屋は被害無いのだろうか? 外にボロボロ落ちたゴキブリがどうなるのだろうか?
昨日は本当は休みだったけど 結局午後から来客の対応とパソコン作業で休みではなくなり 今週の週末まで12連勤となりそうです…トホホ
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|