mocoさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
07年03月28日(水)
1日に摂取するカロリーの目安 |
< 深呼吸のススメ
| 彩りの良い食事は栄... >
|
どうしたら痩せるのか?と言えば簡単なことで、
摂取カロリー<消費カロリー が成り立てばいいわけです。
動いて消費したエネルギー量よりも食べるエネルギー量を減らせばいい。
そうしたら、誰でも必ず痩せます。
でも摂取カロリーが下回りすぎると、生命の危機に陥ります。
動いていなくても、内蔵や脳は常に働いていて、
その分のエネルギーが不足してしまうからです。
ダイエットしている人は、おおむね女性なら1800kcal、
男性なら2200kcalを目安にするといいです。
日ごろの運動量や生活習慣によって異なりますが、
生きていくうえで最低限必要なカロリーが上記の数値です。
これを下回ることがないように注意しましょう。
肉体労働などで運動量が豊富な人はもう少し取った方がいいです。
あまりに摂取カロリーが少ないと、カラダは命の危険を感じて、
できるだけエネルギーを消費しないように、蓄積するようにと働きます。
結果として、基礎代謝がグッと落ちてしまうので、
これ以下にはならないようにすることが、ダイエットのためにも重要です。
バランスの目安としては、朝500kcal、昼800~1000kcal、夜500~700kcalくらいです。
よく動く昼にたくさんエネルギーを摂取すると、
代謝効率もよくなるので、とても大事なことです。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|