増えてました【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>増えてました
07年04月27日(金)

増えてました

< 1ヶ月記念  | 運動しない日 >
昨日は1ヶ月記念ということもあり、食べる量がちょっと多かったので、今日、体重は増えているだろうなぁと思っていたら案の定でした。昨日より0.7kg増えていました。

ただ、体脂肪率と皮下脂肪率(全身)が記録開始以来の最低記録、骨格筋率と体幹筋率が最高記録となり、私にとっては望ましい結果が得られたと思っています。
このように前向きに考えられるのも、いろんなデータをつけていることの影響が大きいと思います。
体重は0.7kg増えたのに、脂肪重量は0.1kg減っている、筋肉量が0.4kg増えている、よしよし。ということは昨日や今朝摂った水分の影響もあるんだなと。基礎代謝も微妙に回復しているし、よしよし。
なぜか内臓脂肪レベルが10に戻っているので、今日は食べる量、特に動物性脂肪は減らそうと思います。

あと、血圧は減少傾向にあって、高血圧の方からみればいいなと思われるかもしれませんが、今日は93/58ということで、これまでの人生で最小値を記録してしまいました。寝起きも悪くなってきています。このまま減っていったら・・・
まずはしっかりと分析して対策を打つべきかどうか考えます。

今日の食事)
朝:ごはん、みそ汁、目玉焼、キャベツ、漬け物、ヤクルト300LT
昼:ごはん、八宝菜(豆腐入り)、ほうれん草
夕方:チョコレートちょこっと
夜:野菜スープ(22時半、173kcal)

今日の運動)
トレッドミル 5.3km/h 45分
クロストレーナー 40分 (5~6METS)
腹筋 10回×2
筋トレ各種
ストレッチしっかり

昨日の睡眠)
1時~7時半。相変わらず寝起きが悪いです。

今日の感想)
今日がGW前の最後の仕事でした。明日から休みに入ります。用事は山ほどあるのですが、運動は続けます。が、結構足がパンパンで疲れているみたいなので、休足日も作りたいと思います。

夕食をとるタイミングを逃して、夜の10時半になってしまったので、軽く済ませました。こういうのはあまりよろしくないかもです。筋肉量は明日、減っている可能性が大です。

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
33.1%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
93mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
58mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
43
体年齢() のグラフ
心拍数
74回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
90.3cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
24.4
BMI() のグラフ
摂取カロリー
1400kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
550kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
6.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
15589歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1639kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/04/27 15:21
体脂肪率と皮下脂肪率、おめでとうございます♪
こうやって、成功していってるのを見ると、頑張らないとーってはげみになります☆
確かに血圧の低下が気になりますね。。
BABI 2007/04/27 18:01
血圧は、高と低の幅も気を付けた方が...と言いますが、何事も勉強、調べてみます。
ちょっと気になる値なので、気を付けてくださいね。
みゃお2 2007/04/27 23:52
>まぁさん
ありがとうございます。体重と同様、体脂肪も順調に減っていくように頑張ります。
血圧は、もう少し様子をみてみます。

>BABIさん
最高と最低の差(脈圧、非公開)も実は記録していて、30台ということで多少低いですが、問題ないレベルみたいです。ただ、たまに立ちくらみがあるので、気をつけたいと思います。
http://www.inphs.gr.jp/01query/shufu_q31.html
cavalier 2007/04/28 11:47
そうです。
私は、確かに体重10kg近く、ウェスト6cm近くやせましたが、しかし、お腹廻りの『脂肪』が付いたままです。
いけないのは『大盛り』と夜『馬鹿盛り』を痩せの大喰いのごとく食べ、多分『霜降り』になっている ようです。
みゃお2 2007/04/29 10:23
>cavalierさん
食べる量が多いとどうしても脂肪など貯まりますよね。
脂肪を減らすして、筋肉をどうやって増やすか、ですね。
食事量とバランス、運動の種類・強度・時間など、うまくコントロールしないと、ですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする