花火【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>花火
07年08月31日(金)

花火

< 夏の思い出  | づがれたぁぁぁ・・... >
【朝ごはん】食パン、マロンパン、バナナ、牛乳、ヨーグルト

【昼ごはん】ちゃんぽん麺

【間食】粒粒ブッセ(ちょっと大きかったのかおなか痛くなってきた・・・やはり控えめにせねば)

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】昨日夜、仕事からの帰りに花火をしている子供とおじいちゃんを見かけました。

子供さんが線香花火のでっかいのをしていて、すぐ後ろでおじいちゃんが見ていました。かなりの数したのかあたりは煙でもうもうとしていました。

その花火の炎を見てなんか昔、自分が子供と花火をしていたことを思い出しました。今はもう花火をすることもないのでちょっと切なく、懐かしい気持ちになりました。花火の炎には人をそういう気持ちにさせる何かがあるような気がしました。


【記録グラフ】
腕立て伏せ
55回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
ブロック探しゲーム
33秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
29秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
スライドパズル
58秒
スライドパズル(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
23秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
59秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
コメント
くまた 2007/08/31 20:09
花火って、わぁきれいと思うのもつかの間、すぐに終わってしまうからとてもはかないです。
みんなが同じ炎の輝きを見つめ、静まりかえった中でパチパチという音だけが聞こえる…。
何かを思ったり、また無心にもなるし、いくら年を取っても童心にかえったりする。
そんな記憶は、そのとき誰かと同じ時間を共有したという、ある夏の思い出になっていくのですね。
flo 2007/08/31 21:54
私も、将来は、今はいないけれど、孫とやろうかな。
そうしたら、息子や娘が、子供に買ってやれない値段の高い花火を、浅草の問屋街まで行って、仕入れて来て、孫をビックリさせようかな。息子や娘から、こんな無駄使いして、って怒られても、孫とキャーキャー言って、やりたいな♪笑。
ボンド88 2007/09/01 22:34
はまったさん
そうですね。花火は必ず誰かとしてましたね。だからそのはかない炎と共に特別な感情で思いだされるのかもしれませんね。

pino9さん
いいですねー孫と花火。どんな気持ちなんでしょうね。もうかわいいから一晩中でもやろうか・・・みたいな気分・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする