5本指ソックスは密かにしなくても大丈夫ですね^^ おいらも昨日地味wな黒を買ってきた~^^v しゃおさんは指が開くんだー。せいぜい2~3ミリしか指の間があかない。 全然気持ち悪くないですよ^^ (ムスメがかなり開くタイプw) カフェオレ寒天も美味しそう。。入れ物もカワイイね^^*
完全に玄米だけですか? comは白米の半分の発芽玄米をブレンドしてます。 玄米は高いしで、炊くのに時間がかかりすぎるので、白米1合に、大さじ1~2入れて炊いたりも試しました。 なんかテレビで、黒米、麦、アマランサスかアラマンサス??で繊維や鉄分補えて絶対やせられると、しばらくやっていたのを思い出しました。 雑穀は、とてもよいと今読んでいる、 科学が証明する 新 朝 食 のすすめ 著者 香川靖男 (1600円) 昼食・夕食にも応用してOKだと思います。 しかも5本指ソックスの写真も。 しゃおさんと 気が合いそうな予感w
うちは精米機がこわれたからここ数ヶ月ずっといやでも玄米です(笑) comさんぼくは玄米も白米もインターネットで注文して農家から直送してもらうことが多いんですが、それだと玄米のほうが安いです。当たり前なんだけど。 精米の手間もかからないし精米しないぶん歩留まりもいいはずなのに、なんでスーパーでは玄米のほうが高いんですかねー?まったくわかりません。
■まっつんさん トラバでお邪魔しました。カラダカラの方々に普及率が高いのは当然とも言えると思いますが、この前 仕事でお目にかかった某ライフライン供給会社の地域部長さんも黒の5本指ソックスを履いてらっしゃいました♪ かろうじて声をかけるのは思い留まりましたが、なにかとても嬉しかったです。 カフェオレ寒天は 昨日思い立って作ってみました。容器はリラックマ第二弾です。ちょうどいい大きさでした。 んぱ んぱ… 足指は、おじょうちゃまに負けないようにもっと鍛えたいと思います(笑)
■com様 ありがとうございます! 玄米だけです。発芽玄米も雑穀米も大好きです。 全く苦でないのは、白いごはんも硬め炊きが好きなのと何か関係があるのでしょうか? 確かに継続の為にはコストも大事ですよね、アレンジ法 勉強になります。 comさんも5本指ソックスが好きですか? 私は昨冬からの、まだまだ初心者ですけれど どうぞよろしくお願いします(^-^*
■BROKERさん そういえば、そうです。 うちも近郊のJAで新米時期に一年分を購入して 玄米状態で冷貯蔵してもらっているので、精米の方が一手間なんですよね。(都度出荷時に精米は頼めるので我が家には精米機はないのですが) そうだった… お米だけは家のを普通に貰ってるんでした。「サービス」だなんて、父の弁当なんて 毎日作ってもいいくらい、厄介になってるんでした(^-^;恥
こんばんは。 わたしも玄米大好きです。 ほんとは毎日炊きたいけど、父は戦後の苦い思い出がよみがえる そうなので、自分の分だけ炊けるときに炊いてます。 母は、玄米や、赤米、黒米も好きみたいですけどね。 自分だけ食べてれば「自分だけっ(by父)」って言われるし、 難しい年頃です・・・(笑) 五本指ソックス、ほんと、みなさん履かれてるんですね! うれしいですね~^^
■sabaさん いつもありがとうございます。 >難しい年頃です・・・(笑) 本当、そうですよね! 気を遣うとうるさがるし、遣わなければいじけるし(^-^; でも、玄米といえども、コレって固執するより、 食のバランスだったり ご家族の心情など優先する方が大事だと思いますもん♪ …あ、今日は5本指じゃないです(^-^;