*時間が過ぎるのは早い*【まぁさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まぁさんのトップページ>記録ノートを見る>*時間が過ぎるのは早い*
07年11月21日(水)

*時間が過ぎるのは早い*

< ウォーキング成功!...  | *映画を観た* >

今日ももうすぐ終わり・・
なんで時間はこんなに早く過ぎていくんだろう??

結局1日消化しようと思ってたことが、終わらずに過ぎていく気がする。

だけど、今月は勉強が続いてる

今まではしても途中で諦めていたけど、今回は11月中に終わらせようと頑張ってる。
だけど、ウォーキングが犠牲になってしまう場合が多い。
つい、勉強のほうが楽だし、時間が足りなそうなので、今日は勉強にしようって思ってウォーキングに行かなかったり・・

優先順位ではウォーキングの方が上だったはず・・

毎日、このノートを書くのは夜なので、これを書く時には1日を振り返る事が出来ます。

そうそう。一昨日のつけが来ました。
今日体重を測ったら57.5㌔に増えてました

明日はたくさん動きます~

【記録グラフ】
水分
2リットル
水分(リットル) のグラフ
体重
57.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
flo 2007/11/21 22:54
美味しい物を食べた後ですものね。
でも、後悔しないでね。伝統お料理、めったに食べれないですもの。

ウォーキングも大事、でも、勉強はもっと大事で、それも今しか出来ない勉強なら、なおさらです。
優先順位が崩れる事もあるけれど、時間が足りない時は、充実しているんですよ。
ウォーキング出来ない日は、ストレッチだけでもしておくといいです。

明日は、体をよく動かすと、生活にメリハリが出ていいと思いますよ♪

2007/11/21 23:44
勉強続いてるのすごいです。
なにかを続けるって大変ですもんね。
がんばってください。
かめちゃん 2007/11/21 23:48
勉強してると運動しよう、って思ってもどうしてもきりのいいとこまで、とか思ってるとなかなかできないんですよねぇ~!よ~っくわかります。
この春からの私がまさにそうでした。

お互い運動もがんばりましょう♪
Norikoneko 2007/11/22 01:40
色々な事、バランス良くやる、って難しいですね。
それにとらわれ過ぎると、やりたい事が重荷になって
しまったりするから、長い目でみないとね。

他の事とのバランスがちょっと崩れたとしても、
勉強続けているのはやっぱり凄いと思います。

私もそろそろ年末に向かってバランス調整に
動き出します!

z99 2007/11/22 15:31
時が過ぎるのが早いと言う事は、充実している証拠♪
人間は神から24時間という時間を平等に与えられています。勉強、運動、恋愛...青春の1ページを増やしてください。
まぁ 2007/11/23 00:30
<pino9さん
後悔はしてません~やっぱりなかなか食べれないですから・・
今日も勉強を優先させてしまいました~
今のが終わるまではそっちを優先するかもしれません。
確かに充実してるかもです(。→∀←。) 
目標が出来て感謝してます~♪
まぁ 2007/11/23 00:33
<栗さん
コメントありがとうございます♪
わたしはひとつにはまると、それしか出来ない不器用な所があります。
リバウンドされても困るので、運動もしないとですけどね~
まぁ 2007/11/23 00:34
<かめちゃん
そうなんですよ~
特に夜が短くなっちゃいましたし、暖かい内にって思っても逃してしまうんですよね~
なんとか来週までは今してる勉強を終わらせられるように頑張ります~
まぁ 2007/11/23 00:36
<Norikonekoさん
そうなんです~
重荷になってしまうことがあるんですよね。
そこら辺のバランスが難しいところです・・
年末はクリスマスとかもありますし、恐ろしいですね・・
今の内にもう少し頑張っちゃいたいんですが・・
とりあえず11月中に今のが終わるように頑張ります
まぁ 2007/11/23 00:37
<z99さん
確かに充実してます♪
24時間を2時間40分しか活用できない時もありますし、240時間分使える人もいますよね~
わたしはまだまだ無駄な時間が多いので、そこら辺もスリムにしたいです~w
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする