しゃおさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年11月24日(土)
約束の耐えられない軽さ |
|
< ストップ・ザ・老化...
| もう出てこないで >
|
|
(写真クリックで拡大できます)
【本日のお弁当】
・玄米ごはん(金ごま)
・(惣)五目ひじき
・(惣)鶏唐揚げ
・蒸しブロッコリ
・ミニトマト
☆じっくりことこと…緑野菜のポタージュ
★ヨーグルトレーズンなど
良/んー? なし! いや…シンプル。
悪/完全にやる気なし
昨日ヨーグルトを切らしたから買いに行ったスーパーでは 半額のお惣菜が豊富な時間帯だったので、ついつい。野菜も安かった新鮮ブロッコリでごまかしっ。素材まんま過ぎなので、今日はマヨ付き。
それはそうと今回のロットは玄米の小分けに失敗して、一個が一食分ないです。覚書→玄米の場合はお弁当一食0.5合が適量。
【本日のドタキャン】
●●に行こうという話がまとまって
「来週の水曜日8時ごろでいいかな」
「うん じゃあまた電話頂戴」
当日5時ごろ電話して
「今日 大丈夫?」
「仕事になって行けなくなった」
これって、普通のコトだと思う。「普通」っていうのは「あって当然」「そうなってもしょうがない」ってこと。ドタキャンだとしても、理由が仕事ではどうしようもないと思う。たとえ休日にだとしても起こることだと思う。
…けど、殆どのケースがこんな流れって、どうなの? 相手が違っても、9割ドタキャンが8~7割になるとか、せいぜいそんな程度で、だいたいいつも同じ流れ。理由が仕事ならしょうがない。もし本当は違う理由なのだとしても「仕事」って言ってくれるのは救い。と思わないといけない。
でも、もしかしてコレは「ドタキャン」でもないのかも。と思うようになった。元々 約束してると思ってるのなんて自分だけで、相手は「その時空いてたらね」と思ってるだけなんだ。引越しの段取りもそう、子守のやり繰りもそう、デートもしかり。あてにする方がバカなのね。
「約束」をしたら、その時まで(その事柄まで)待ち遠しさを楽しむ気持ちなんて、持っちゃいけないんだ。
…でもそれって納得していいのかなー?
【昨日のエクササイズ】
なし。
ジム休館なので。…と、引越しのこととか重荷(周りは役にも立たないのに自分でしたがる人か、自分のことまで人まかせな奴のどっちかばかり…)で、かなりテンション低下気味。寒くなってきたし、通勤のこととか早起きとかお弁当とか憂鬱でたまらんっ(>_<"
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|