無農薬証明書付富有柿獲得【kimtotoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kimtotoさんのトップページ>記録ノートを見る>無農薬証明書付富有柿獲得
07年11月27日(火)

無農薬証明書付富有柿獲得

< 乾燥肌の季節  | no title >


【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
41.2%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
131mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
ジョギング
5km
ジョギング(km) のグラフ
自転車
0km
自転車(km) のグラフ
スクワット
100回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
150回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
33分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
19.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
58.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
さのっちょ 2007/11/27 21:15
富有柿じゃないけど、無農薬の渋柿で作った、干し柿、知人宅で、食べたら、すっごく美味しかったです。
kimtoto 2007/11/27 23:55
さのっちさん

私は柿の木の無い地方で生まれ育ったために柿の木のことは良く分からないのですが、柿って農薬なんてかけなくともちゃんと実が育つものと思ってました。
今はあちらこちらの一般家庭で柿の木がなっているのを見掛けますけどわざわざ農薬を散布しているようには思えません。
あれは食べない?食べられない?
商業生産には農薬が必要なのでしょうかね?
さくらんぼは農薬というより肥料類を沢山与える必要があると聞きましたが、、、
それに柿は必ず皮むいて食べますけど農薬は内部まで汚染するもの?
柿に使う農薬ってどのような種類なんでしょうね?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする