| 
                          
			
			
						
			みゃお2さん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2007年 |  |   
          |  | 12月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  |  | 1 |  
    	
    	    			    			    						| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
    	
    	    			    			    						| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
    	
    	    			    			    						| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
    	
    	    			    			    						| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
    	
    	    			    			    						| 30 | 31 |  |  |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              07年12月04日(火)             
                            
                | 
                    
                      | 応援しながらクロストレーナー |  
                      | < モチベーション向上...
                                                                           | 年末ダイエット1日... > |  
                    	| 昨日はジムで、野球五輪予選の日本対台湾戦をTVで見ながら運動しつつ応援でした。 
 夜8時ぐらいからクロストレーナで約7METSの強度(心拍数130前後)で漕ぎながら、「ダルビッシュ! 青木! 新井! しんのすけ!」などと心の中で叫んで応援していました。
 
 結構長い時間漕いでいたので、ペットボトルの水を飲み干してしまって、ちょっと水を補給にいっていたら、何とそのすきに台湾の4番打者が2ランホームランを打って逆転!
 
 あ、これは見逃さずに応援を続けないと、と思いました。
 
 逆転はされましたが、野球は筋書きのないドラマ。私にとっては、その逆転がドラマの前触れに思えて、逆にわくわくでした。
 
 結果的にすぐに大逆転。サブローのスクイズ、西岡のライト前を皮切りに連打。テンションが上がりっぱなしでした。
 
 結局長い時間クロストレーナーを漕ぐこととなって、いい運動にもなったし、日本の五輪出場も決まって、いうことなしでした。
 
 昨日の夜はジムの前に回転すしで結構食べてカロリーオーバーでしたが、運動のおかげで昨日よりも体重、体脂肪率が減っていました。よかったよかった。
 
 --
 回転すしでの食事内容
 海鮮ユッケ、あじ、えびアボガド、いわし、ほっきサラダ各2貫、モンゴウイカ4貫、たこ焼き3個、鶏の唐揚げ3個、海鮮サラダ2皿(ノンオイルドレッシング)、赤だし
 
 
 |  
                        | 
                          
                                             
                         |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |