アフガンができた!(34W1D)【Nyanyaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Nyanyaさんのトップページ>記録ノートを見る>アフガンができた!(34W1D)
08年02月15日(金)

アフガンができた!(34W1D)

< 34W0D  | 34W2D >
アフガンができた!(34W1D) 画像1 アフガンができた!(34W1D) 画像2
【朝ごはん】シリアル(+牛乳)、セモリナパン 6枚切り1枚、りんごのピュレ、バター、ミルクティー

【昼ごはん】鮭のムニエル、ほうれん草のソテー、タルタルソース(以上一昨日の残り)、いわしのつみれ汁(昨日の残り)、雑穀ごはん

【間食】ビスケット5枚、カフェオレ

【晩ごはん】ビーフカレー、ブロッコリーのオイル蒸し、はっさく&ヨーグルト、食後に生チョコ1個

【夜食】

【今日の感想】先月から編んでいたアフガンが完成。もうちょっと早くできる予定だったんだけど、最後の最後で毛糸が足りなくなって止まっていた。よくよく見るといろいろ問題があるとはいえ、遠目にはそれなりの仕上がりで、まあまあ満足。ベビー用の可愛い色の毛糸で編み物をしたのなんて初めてなので、すごく楽しかった!試しにかえるちゃん(新生児に比べるとかなりおチビ&おデブだと思うけど…)を包んでみました。

冷蔵庫にダンナが会社からもらってきた期限の切れた非常用ビスケットの缶詰があった。どうやらカルシウムや鉄分が添加してあるらしい。これは妊婦のおやつに最適かも!味は普通。

【記録グラフ】
体重
54.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
リエ 2008/02/15 12:27
いやぁん、かわいいー☆
ママの手編みのアフガンなんて、すごい素敵~~。
Nyanyaさんベビーが羨ましい!(byリュウ)
カエルちゃんがベビーちゃんに変わる日が楽しみですねー!(^・^)
うりぽん 2008/02/15 15:20
かわいい~♪すごいなぁ☆
こんな素敵なんが編めるなんて尊敬です!!
退院の時に羽織らせてあげて、ぜひとも写真撮ってくださいね~☆
逆子ちゃんなんですねぇ~
私の担当医は、「帝王切開するぞ~って手術台の上に上がったらクルっと回って普通に生まれた子がいた!」って言ってました~☆
普通分娩でも帝王切開でも元気に生まれるのが一番ですよね♪楽しみだぁ☆
るみねね 2008/02/15 15:55
うわぁ~ すごくかわいい!! 色もきれいだし カエルちゃんにぴったり!(笑)
いやいや、べビちゃんくるんだら もっとかわいいでしょうね~♪

かぎ針もいいなぁ~って やりたくなっちゃいました。
Nyanya 2008/02/15 23:32
☆リエさん☆

近くで見ると、けっこう目がそろってなかったりするんですよ〜。
かえるちゃんはメタボ体型なので上下が余って横幅が足りません。
メタボなベビーが出てこないように、私もちゃんと体重管理しなきゃダメですね。
最近もうどうでもよくなってきて甘いものとかも食べまくりです。
Nyanya 2008/02/15 23:37
☆うりぽんさん☆

退院に間に合ってよかったです。出産早くなりそうな気配もありますし…。
逆子ちゃんは、今日も上の方に頭があります。
本当に無事産まれてくれば産まれ方なんてどっちでもいいですよね〜。
くるっと回ってくれたらいいけど、すでに首に臍帯2重巻きなので、回って3重になったらと思うと
それもちょっと心配です。
Nyanya 2008/02/15 23:45
☆るみねねさん☆

かぎ針編みは楽しかったですよ〜。
私も今まではほとんど棒針ばかりだったんですが、かぎ針の方が楽しいかも…。
棒針編みでもかぎ針は少しは使うし、棒針やったことある人ならすぐできそうです。
ウチにある本には1、2歳ぐらいの女の子用のワンピとかものってて、もうかわいいーーって感じです。
るみねねさんにそんなお暇はないかもしれませんが、オススメです。
junkiyo 2008/02/16 04:00
 Nyanyaさん、手編みのアフガンというのがすてきですね。不器用な私には、やってみたくてもとうていできないだろうなあ。
 逆子ちゃん、逆回りで戻ってくれるといいですね。うちの子も逆子だったのですが、何とか戻ってくれました。で、ゆるく1回首にへその緒が巻いた状態でしたが、無事に生まれてきましたぁ。(今月10日夜11時09分)
 NyanyaさんのBabyちゃんが元気に生まれ、アフガンを着ている姿を見てみたいなあと思います。ぜひ載せてくださいね (^O^)
 
Nyanya 2008/02/16 12:26
☆junkiyoさん☆

そうかな〜とは思ってたんですが、ご出産されたのですね!おめでとうございます〜!!
ウチの子がうまく逆回りできるほど空気が読める気はしませんが、期待しすぎないで様子を見てみます。
エコーで見たわけじゃないのでよくわかりませんが、なんか今日は上下じゃなくて左右が逆に
なってるような気がします。

私もすっごい不器用ですよ〜。編み物は引っ掛けるだけなのでなんとかやってますが…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする