no title【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
08年08月04日(月)

no title

< 誘拐...★★**...  | no title >
no title 画像1
竹シーツ...って、ホント最高!!
ビーズ入りは、お肉が挟まって痛い...とかありません。

でも、来シーズンはどうなのでしょう。
きちんと衛生的にしまわないと、一抹の不安が残ります...^^。


ちなみに私は、ボンレスハムみたいな跡が付いてもイヤなので、使っていません^^。
あしからず...(゚゚)(。。)ペコリ。


※水曜日の県立.の後、ホテルランチ。ブッフェだし...あ~ぁ。
 運動すると、必ず体重増...あっ、夜な夜なのチキンとソフトクリームか。

 何やってんだか...。


※この「カロリー比較」のグラフは、まぁまぁなんじゃないの。
 プラマイちゃんと合ってるし...。
 取りあえず、赤い数字が出ないように、せっせと動かなきゃ!!

  


 

【記録グラフ】
万歩計
6466歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1794kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
雑穀米(1人前) 250 kcal
具だくさん味噌汁(1人前) 67.3 kcal
漬け物(2人前) 30 kcal
納豆(0.5人前) 50 kcal
9時
りんご(0.2人前) 9.2 kcal
すいか(1人前) 51.8 kcal
10時
レーズンパン(1人前) 188 kcal
タカナシ 低脂肪牛乳(1人前) 106 kcal
11時
お菓子(1人前) 100 kcal
12時
そば(0.8人前) 238 kcal
19時
ナスの天ぷら(塩)(1人前) 118 kcal
いんげんの天ぷら(1人前) 100 kcal
そば(0.3人前) 89.2 kcal
人参の天ぷら(1人前) --- kcal
シシトウの天ぷら(1人前) --- kcal
レンコンの天ぷら(塩)(1.5人前) 178 kcal
サツマイモの天ぷら(塩)(1.5人前) 218 kcal
  1794 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2008/08/04 04:51
これって布団の上に敷くのですね、汗かいてもべとつかないから気持ちいいのかな。
使ったこと無いですが、寝返りの際ガサガサ音がしませんか?

flo 2008/08/04 06:42
適度な硬さが、背骨にも良さそうな気がしますね。
廊下が気持ちいい~と寝っころがるけれど・・・
背中のヒンヤリ感が気持ち良さそうです。
mommomo 2008/08/04 06:50
★太郎さま

ゴツゴツしないんですよ。ソフトに身体にフィットします。
ず~っと同じ所にへばり付いているとやはり熱はこもるようで、息子は涼を求めて彷徨ってます^^。


★pたん

通販も、この手は在庫無しが多い。

得意のヨーカドー、同じ商品が別の所だと2割引してた。
主婦としては、納得いかん...!!
千尋 2008/08/04 07:12
へぇ~。竹シーツっていうんだぁ(^。^)
気持よさそうだね!!!
昨晩は最高に寝苦しかったよね。
「ボンレスハム」なつかしい響きだわぁ。
mommomo 2008/08/04 07:15
ホームセンターでは、飛ぶように売れてました。
ビーズ無し...ん~っ、どぅなんでしょ~う??
さのっちょ 2008/08/04 08:24
気持ち良さそうで、安眠できそう(^O^)/
mommomo 2008/08/04 08:55
ホントに、ヒヤヒヤだよ~ぉ^^。
浜ジョー 2008/08/04 13:45
私は早くも夏ばて^^;
土日はほとんど、寝てました。そして夜もグッスリ。
お陰でまた、増えました!o(´^`)o ウー  
mommomo 2008/08/04 20:03
02たん、ちゃんと食べなきゃダメだど~ぉ!!
夏、乗り切れないぞ。
紗羅月 2008/08/04 22:00
冷房つけるより健康的ですよね。
寝苦しい夜にはぴったり?
たとえボンレスになってもぐっすり眠れた方がいいな~。
ずっと欲しいと思っているけど、momo.さんと同じく来年は?って考えて手をだせないでいます。
はりそん705 2008/08/04 23:33
涼しそうです。ござ出さなきゃ。と思いつつ全然やってません。(^^ゞ
きのっち 2008/08/05 00:12
ビーズあっても挟まれそうで怖いです。
コレのお手入れって どうしたら・・・?
mommomo 2008/08/05 02:00
★sa~たん

よくよく乾燥させれば大丈なのかな。
それより、結構重いのが難点。


★はりたん

い草の香りもいいですよねぇ。
モノによっては、めんたま飛び出すほど高い!!


★きのちゃん

よく拭いて、乾燥させてみます^^。

来年、開けてみないと...。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする