やはり癌【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>やはり癌
08年08月23日(土)

やはり癌

< 娘のところに行く  | 新規開拓は若い彼ら... >
初期化進行してるかという辺らしい。命を優先する場合のことまで話してきた。
急遽MRIを21日に行い、帰ってくるが、昨日は、仕事が溜まってもうメチャメチャ
連絡にいらだちもあり、実家とのトラブルもあり、さんざんでした。
そんなで、今朝2時ごろまで寝付けず、また4時ごろには起きてしまい、
自分も辛いが、娘の事思うと何をしていいのか。




【記録グラフ】
万歩計
7500歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
65.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
らりくまげんちょん 2008/08/23 06:06
プラスイメージが大切ですよ。
完全に治ると信じて、不安に思ってはいけません。
ちなみに怪しいものではありません。
私は無宗教のナースですが、今年父は2年前余命半年かもといわれつつ、癌が消え(今のところ)現在無治療です。
奇跡が起きると実感しました。
キーワードは『愛』と『感謝』のようです。
本人も含め、支える家族も想像を絶するお気持ちなのは察します。
でも、意味のないことは起こりません。
起こることすべてに意味をかみ締め皆様前向きに心穏やかに過ごせますよう心よりお祈りします。
mommomo 2008/08/23 06:14
おはようございます。
身体に新鮮な空気を、たっぷり入れてあげましょう。
焦ったからと言って、物事が早く解決するわけでもありません。

今日は、これをひとつ押さえようと決めて、後は、あれもこれも手を出さないことです。
多少仕事が滞っていても、全て中途半端よりはいいのではないでしょうか。

娘さんのこと、大丈夫。
信じましょう。

お散歩しながら、近くの神社に手を合わせに行くのも、気持ちのよりどころが出来ていいのではないでしょうか。
いや、何でもいいと思いますよ。

何よりダメだった...と思うより、だから明日は、こうしようと切り替えていきましょう。

応援しています。
前向きにいきましょう!!
flo 2008/08/23 08:41
ご心配するお気持ちも、イライラされるお気持ちも
よく、わかります。

富士山太郎さんが、倒れてはいけません。

家族が入院となると、やはり心労は重なるもので
特にお嬢さまのことになると、よけいに切なく辛いものです。
お気持ちお察しします・・・

こういう時は、momoさんがおっしゃる様に
ひとつ、ひとつです。

人の体の回復しようという力は大きいのです。
治そうという気持ちが、さらに力を与えると言います。

また、ご家族やお嬢さまの周りの方々の願いも加わると思います
ので、必ず良い方向に向われますよ!!

乳がん治療を完治した親友は、担当医から、大笑いすると
癌細胞が消えると言われた、と言っていました。
私も、親友も、お笑い番組を積極的に見ています。

どうか富士山太郎さんも、ご自分が元気でいなくてはいけない時ですので
お体を労わりながら、乗り切ってくださいね。

私も、神様にお願いしますよ!!

ぴんく♡ 2008/08/24 01:21
つらいですね・・・
Tosshii55 2008/08/24 11:35
聞きかじりですが、ガンは体温を上げると退散するとか。穏やかな運動やお風呂で新陳代謝を上げると良いと聞きます。

なによりも周りの皆さんの暖かい辛抱強い心の支えだと思います。富士山太郎さん、お父さんこそしっかり。きっと良い方向に向かいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする