Mogartさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月09日(木)
緑色蛍光タンパク質 |
|
< ノーベル物理学賞
| 10月10日 >
|
下村侑さんがノーベル化学賞を受賞。昨日のノーベル物理学賞の3人に同時受賞についで、日本人4 人目の受賞は快挙。今の暗い経済状態を吹き飛ばすニュースだ。 緑色蛍光タンパク質はさまざまな他のタンパク質との融合タンパク質としても機能を発揮することか ら、特に細胞内のシグナル伝達などに関与するタンパク質の細胞内局在を明らかにするツールとし て、なくてはならぬものとなっている(Wikiより)そうだ。 日本人すごい!
朝音楽 Gilels - MOZART - Fantasia in D minor, K.397
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|