リクエストに応えて【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>リクエストに応えて
08年10月17日(金)

リクエストに応えて

< 愛いやつじゃ♡  | 爽やかな休日♪ >
リクエストに応えて 画像1 リクエストに応えて 画像2 リクエストに応えて 画像3

今夜、2ヶ月ぶりに姉が里帰りする事になった。


でも滞在時間は、今夜8時から明日の昼まで。
なんつ~短さっ!!w(゚o゚*)w


その姉から、昨日連絡があって夕飯をリクエストされた。

「久しぶりに○○ちゃん(きのっち本名)の手料理が食べたいな♡」
「アレを食べると、家に帰って来たな♪って思うんだもん♪」
「やっぱりアレは○○ちゃんのが一番なの♪」

もぅっ!甘え上手なんだからぁ~(〃∀〃)テレ

仕方ないなぁ♪作りますかね♪
(↑おだてられると、舞い上がるタイプ・笑)


そんなこんなで、姉の好物をせっせと準備。

ちなみに「アレ」とは「きのっち特製豚汁」です♪

夕食後、全ての家事を終えた後で
「炊き込み栗ご飯」を作るべく栗の皮剥きに没頭する。(←コレも好物)

ハッと時計を見たら、もう深夜!
家事ばっかしてて、自分の時間が全くないじゃーん!!/( ̄ロ ̄;)\


そして今朝は、姉のために布団を干しておいた。
  なんて優しい妹なの!!(←自画自賛)

さらに夕飯は姉の大好物ばかりを作る予定。
  なんて姉想いな妹なの!!(←続・自画自賛)

・・・・誰も言ってくれないから、自分で言って満足してみた(笑)


ん?冷静に考えると、、姉と妹の関係が逆じゃないか~?
たまには私も甘えさせてよぅ~(;∇;)

ま、仕方ないかぁ。

私がきのっち家の「かぁちゃん」だ!!


かぁちゃんは頑張るよー!!(≧0≦)Ω



----✂--------キ リ ト リ--------✂----


私の大・大・大・大・だぁ~い好き♡♡ な

「みかん」箱買いしちゃった♪
これで心置きなく食べられるぅ~♪ (≧∀≦*)ヒャッホゥ

○写真1:
どこまで山積みできるか?!挑戦してみましたー!(←バカ?)

3日前から、みかんを1日に6個以上食べてる私。
手が黄色くなるのは時間の問題ですっ ( ̄∇ ̄)/


○写真2:
栗ときのこの炊き込みご飯ー!!
栗が下の方にゴロゴロゴロゴロ・・・食べにくいったらありゃしない(笑)


○写真3:
具だくさん特製豚汁ー!!
どんだけ具が多いよ?汁がないじゃん!(^^ゞ
仕上げに柚子の皮と、七味をかけて完成~





【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1121kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.1%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1950kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.5kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(1人前) 46.5 kcal
白菜とがんもの煮込み(1人前) 282 kcal
きゅうりの浅漬け [生姜風味](1人前) 14.4 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
15時
みかん(1人前) 25.3 kcal
20時
栗ときのこの炊き込みご飯(1.5人前) 564 kcal
具だくさん豚汁(1人前) 358 kcal
時鮭のゴマ焼き(1人前) 220 kcal
ししとうのグリル焼き(1人前) 4.1 kcal
こんにゃくとワカメの海藻サラダ(1人前) 48.8 kcal
21時
みかん(3人前) 75.9 kcal
ゴマとピーナッツの黒糖煎餅(1人前) 75.2 kcal
  1950 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2008/10/17 10:48
えらいねー。
で、何を作るの???

茶碗と箸もって乱入希望。(*^^)v
 きのっち 2008/10/17 10:54
おいでませ~♪♪(^o^)ノ

メニューは特製豚汁、秋鮭のゴマ焼き、栗の炊き込みご飯、
海藻いっぱいビタミンサラダ、デザート・・・・こんな感じかしら?

張り切り過ぎて、栗ご飯を6人前も用意しちゃった・・・(^^ゞ
きこたん 2008/10/17 10:53
つかの間だけど、濃そうな姉妹の時間♪
頼もしく優しい「お母ちゃん(妹?)」の愛に包まれて
姉ちゃんは幸せだなー☆

でも、楽しみにされると作り甲斐もあるし
なんか幸せになれちゃうよねー♪
 きのっち 2008/10/17 11:00
たまには私も包まれてみた~いっ
きこお姉ちゃん、よろしく♡ \(^o^)/キャー

料理って楽しみにされると、嬉しいですよね~♪♪
張り切り過ぎて、分量が大変な事に!!
姉にお持ち帰りしてもらって、お義兄さんに食べて貰おうかなぁ♡
芽多忙鰻太郎 2008/10/17 10:59
「アレ」の一言で出てくるメニュー、どこの家庭にもあるニャ。 わしくんがおかんに「アレ」と言って出てくるのは、鮎の煮付け(実家のフリーザーには常に鮎が入っている)。

で、旦那がわしくんに「アレ」と言うと、出てくるのはもちろん酒!
 きのっち 2008/10/17 11:04
そうそう!あるよね~「アレ」で成立するメニュー(≧∇≦)b

鮎が常に入っているって・・・・そらスゴイ!!
さすが魚隊長・母だけある!

旦那さまと「アレ、コレ、ソレ」で会話が成立するなんて、
ツーカーの仲ですなぁ( ̄m ̄*)V ヴィ  すでに熟年カップル?!(笑)
スイング14 2008/10/17 11:14
おはよ~^^いいお天気だね~
まさに、お布団干し日和♪
お姉さん、フッカフッカのお布団で寝れて、幸せじゃのう!

ねぇ~きのっちかぁちゃ~ん!
私の好きな「アレ」も作っておいてよ~
はりちゃんと一緒に濫乳希望♪
奇股ちゃんも、一緒に行こうよ~
遠慮しなくていいって、きのっちかぁちゃんが言ってるよ~(^o^)/
 きのっち 2008/10/17 15:45
ほいほい♪ まかせときー!!\(^o^)/

って・・・・アレとは?アレか?それともアレか?
「濫乳」って色々と想像力をかきたてる漢字だわwww

来る者拒まず!!手土産はビールでー!!(≧ω≦)b
kyo-ka 2008/10/17 11:27
きのっちさん、やさしいね~♪
ほんとに美味しいんでしょうね、特製豚汁。私も食べたい・・・

この夏実家に帰ったとき、白ご飯が進まない子どもたち(男組)のために、
ちょっと塩混ぜて一口大の海苔巻きしたら、甥っ子たちもペロッと完食!
「おねえちゃんの、塩加減がいいっちゃろ~ね~、いつもあんなに食べんもん」と妹。
まさに私も、おだてられると、舞い上がるタイプ?
次からほぼ毎食、せっせとちっちゃい海苔巻きしてあげました♪

我が家の「アレ」ってなんだろ???実家は母の作った「ごまさば」かな。
 きのっち 2008/10/17 15:49
美味しいかどうかは・・・(^^ゞ?
きっと「おふくろの味」ってやつですねー
(・・・ん?おふくろじゃないしー!!)

kyo-kaさんの海苔巻き、食べてみたーい♪♪
男組をノックダウンさせた、魅惑の海苔巻き。。うまそー!!(≧∀≦*)

「アレ」=「ごまさば」って・・・すご~い♪♪
さのっちょ 2008/10/17 12:21
きのっちゃん、お姉さん思いだね。
優しい~♥

あれ??って、懐かしい、気持ちが癒される味なんでしょうね。
そえに、ふっかふかのお蒲団。。

お姉さん、実家で充電たっぷり。
こっと、きのっちゃんに、感謝しているよ。
 きのっち 2008/10/17 15:54
ここで自画自賛すると、
皆さん褒めてくれて・・・・お恥ずかしいです。。(〃∇〃)テレテレ

「1泊2日2食付・癒しの宿きのっち」を目指して頑張ります♪
紗羅月 2008/10/17 12:39
うちは逆で、姉の私が妹に作らされます。
こっちの方がおかしくないです??

実家だと決まったメニューってなかったな~。
彼氏相手だと言葉がなくても通じることしばしば。
思考回路がそっくりです。
 きのっち 2008/10/17 16:01
きゃ~♡ saraちゃん♡
お・の・ろ・けっ(〃∀〃)

彼氏さんとツーカーの仲ですね♪
言葉なくても・・・と言う事は、、「ツー」も「カー」も言わなくても、
目と目で通じ合うんですねー♪♪ きゃーー♪♪(〃∀〃)

妹さん、お姉さんに甘えているんですよ~きっと♪
megulalala 2008/10/17 13:16
なんて優しい妹さん…家の妹にも見せてやりたいよー;;

私だったらちょくちょく里帰りしちゃう^^
きっと好物のお土産持参で!!
 きのっち 2008/10/17 16:08
好物のお土産持参!?
meguさん、我が家においでませー♪♪
大歓迎ですよー\(^o^)/ ←モノにつられる(笑)

ホタテ・ウニ・カニ・ラーメン・お菓子。。。( ̄¬ ̄) ジュル
meguさんのお土産、すっごい良さそう。
でもこれじゃ破産しちゃう?(笑)
浜ジョー 2008/10/17 13:44
私のトコも逆かな? 妹の方がしっかり?ちゃっかりしてる(爆)

こっちでは「芋汁」って言う事が多いかな~?

あっ! 私は揚げだし豆腐で良いですよ! ヽ(^。^)ノ
 きのっち 2008/10/17 16:11
実は私も・・・・ ×しっかり→○ちゃっかり してます( ̄m ̄*)V

でも、妹・弟ってそういうもんですよねー(* ̄3 ̄)~♪

揚げだし豆腐、了解ー!!\(^o^)/
アルコール類は持参でお願いしまぁ~す♪♪
kowka 2008/10/17 15:05
今から、おいらもマイ箸持って
お邪魔しますっ!

だってぇ・・・ほら
栗ごはん残っちゃうでしょ?
 きのっち 2008/10/17 16:13
おっ!助っ人が来たー♪
4人家族なのに、6人前の分量にしちゃったわww

このままだと、栗栗栗栗栗栗栗栗ご飯になっちゃう~(笑)
com 2008/10/17 17:22
ご飯とおはしは持参します。

味見させてください。。
 きのっち 2008/10/17 23:49
味見と言わず、がっつり1人前召し上がって下さいませ~(^o^)ノ

やっぱり余っちゃった。。2人分。
取り合えず、冷凍処理しておきましたー
flo 2008/10/17 20:08
実家に妹が里帰りをすると、妹が夕飯作ってくれる。
私が作るよ~というと、お姉ちゃんゆっくりしていていいよ~。
と、言うから半分ずつ作るよ~。
そこに母が、あなた達ばっかり働かせて悪いわね~と言って
参加するから、3人でやいのやいの言って作ります。
楽しい時間になります。
 きのっち 2008/10/18 00:01
ほのぼの~♪(*^。^*)
そういうの素敵ですね♪♪良いお話だぁ~♪♪
dotabata 2008/10/17 20:28
ほのぼの。^^
一家団欒!の風景が浮かびます。^^
わちも味見させてっっっ!^p^⊃=
 きのっち 2008/10/18 00:02
「美味しい、美味しい」といっぱい食べてくれて、
作った甲斐がありましたー\(^o^)/

まだ残っているので、お待ちしておりま~す♪♪
千尋 2008/10/17 20:44
家事得意・お料理大好きの妹をもったお姉さま~。うらやましいでふぅ~♡
マイ箸だけ持って行けばいいですか???
 きのっち 2008/10/18 00:05
お料理は、家事の中で一番好きです♪(*^_^*)
実は・・・姉も料理好きなんですよ~
「人が作ったものを食べる方が美味しく感じる」ですって。
うん!確かに!納得。

はいは~い♪ お茶碗はあるので大丈夫で~す♪
mommomo 2008/10/17 21:23
袋も、ひだひだ??も、食べるといいらしいんだが...。
この歳になって、やっと、みかんの皮だけキレイに捨てることが出来るようになった^^。
 きのっち 2008/10/18 00:09
袋もひだひだも、全部食べる派で~す(^o^)ノ

外皮だけ剥いて、あんぐっ!!(^凹^)ムガムガゴックン
と一口で(ここポイント!)頬張るのが、至福の時なんです~♡

え?はしたない??おっほっほっほー
bluemoon 2008/10/18 00:22
きのっちさん
こんばんわー。
ほんとなんて偉い妹ちゃんなんでしょう!!
私も妹が2人いますが・・・比べ物にもならないわ。プンプン
お料理もいつもちゃんとして偉い子だぁ。
豚汁はこれからの季節とくに出番が増えますよねぇ。
私も大好き!!
姉ちゃんは幸せものだ!!
 きのっち 2008/10/18 07:52
ブルムンさん、おはようございま~す\(^o^)/

お褒めに預かり光栄です♪恥ずかしいな・・・(〃∇〃)てれてれ
豚汁は秋・冬に美味しくて便利なメニューですよね~♪
我が家の豚汁は、いつも具だくさん!!
汁を飲むより、具を食べる方が多いくらいです。
姉も喜んで食べてましたー(^o^)ノ
もやっとfat 2008/10/18 01:09
 こんばんは!
 トン汁?すんごく具だくさんですねーーw(^o^)w しかもヘルシーそう。。♪
それにこれからみかん本番です。朝みかんダイエットって週刊誌に出てたけどほんとっすかね。
 きのっち 2008/10/18 07:55
おはようございま~す(^o^)ノ

そう。めちゃくちゃ具だくさんです!(≧ω≦)b
これは「汁」じゃなくて「野菜煮」じゃないの?って位です(笑)

えっ「朝みかんダイエット」なんてものがあるんですかー?!w(゚o゚*)w
バナナよりみかん好きとしては、見逃せない情報です!
うわ~♪♪調べてみますー!!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする