娘のところに行く【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>娘のところに行く
08年10月26日(日)

娘のところに行く

< 口座に残金が無い  | 娘の手術結果は本人... >
午後6時から、明日の手術の説明に聞きにいく。
4連休取り10時の汽車で(新幹線)でいざ向かう。
カラダカラのモバイル設定を本日致しました。思ったより簡単に出来たので一安心。

今朝1時半、喉がいがらっぽくなり、うがいをしに起きて来ると、丁度倅と彼女が帰宅。
うがいしてテレビつけたらサッカーU-16サウジアラビア戦を見始めてしまい、
ワインを程よくたしなみ、ハーフが終わった時点で、寝ることにした。

朝は、日曜日恒例NHK落語を見たく5時におきる。
鶴光でした、題材は「掛川の宿」。

今から身支度しの荷物まとめて、落ちの無いように。
充電器を今回は持っていこう。




【記録グラフ】
万歩計
7899歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
flo 2008/10/26 06:43
おはようございます。

乾燥していますので、鼻、喉など気をつけてくださいね。
時には、のどあめも効きます。うがいは、喉の血流良くします。
水分をこまめにとって、喉を潤してくださいね。
喉の奥には、細かい繊毛があって、乾燥すると繊毛が動かなくなってしまう
のです。マスクで鼻を潤すなども効果あります。

肌寒いので、気をつけてお出かけくださいね。
お嬢さまの事は、毎朝、お願いしております。
TK66 2008/10/26 06:56
僕は不覚にも風邪をひいてしまいました。
でも早めに病院へ行って点滴してもらったので、今日はもう大丈夫なようです。
いろいろ気苦労が多いようですが、無理しないでくださいね。
 打ち水 2008/10/26 09:34
行ってきます。親らしくしてきます。
打ち水 2008/10/26 06:57
pino5さん
ありがとう、飴を買ってみます。マスクは気恥ずかしいので。

秋冬用のブレザー着てみます。外出する服がほとんど仕事着ですので、
シャツにブレザー、パンツはスラックスとチノパンでいいかな。

自分の不精さが嫌になる。
Tosshii55 2008/10/26 09:09
小生も落語大好きです。女房から「山太郎さんもあなたみたい。朝の5時に起きて落語を見るなんて」って言われています。
なんと言っても古今亭志ん朝でとどめですね。DVDを大枚はたいて買いました。12月の一時帰国時に、大画面で見るのが楽しみです。なにしろこちらではテレビを持たず、パソコンの小さな画面で見るだけです。
 打ち水 2008/10/26 09:38
一人で気兼ねなくテレビを見ては、楽しんでますが、tosshii55さんもそうですか。
通販で、落語DVDの販売をしてますが、今日は誰かなと予告を見ないで、今日ははずれだなとかぶつくさ言っては、45分まで見てます。30分間の楽しみです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする