audreyさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年11月05日(水)
娘の通院日 |
< 精神的に復活
| no title >
|
昨日は、皆さんの温かいメッセージに支えられ、 気持ちが随分、楽になりました。
それでも家に帰る時は、どんな顔をして帰ったらいいの? と、ずっと悩み、足どりが重かったです。 深呼吸をして、ドアを開けつつも、素直になれず、冷たい態度を 取ってしまいました。
でも、少しずつ、気持ちを切り替え、娘と話し、無事、 仲直りしました。 娘が作ってくれた夕食(野菜と混ぜるだけですが)を 『おいしいねっ』と言いながら食べて・・・
娘は、自分が言った事を本当に悔やんでいるようでした(泣) 人間、誰でも追い詰められれば、人を傷つけてしまう様な発言も してしまいます。 それを悔いて、謝ったのなら、受け入れよう。。 お互い様ですけど…
今日は、カウンセリングと診察の日でした。 娘も自分の心の病気と向き合えるようになり、無事、行く事が出来ました。
医師からは、娘が素直に自分の気持ちを吐き出せた事は、 すばらしい事ですよ(^^)v と、言われました。 親が提示した選択肢ではなく、自分のカラーを出す。 親としては中々受け入れられないかもしれないけれど、 それも一つの選択肢として認めることも大切だと。。
そうなんですよね。 娘は、私の分身ではない。 娘は、娘なんです。
それを改めて、受け止めないと…
また、少しずつ進みます。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|