娘の通院日【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>娘の通院日
08年11月05日(水)

娘の通院日

< 精神的に復活  | no title >
昨日は、皆さんの温かいメッセージに支えられ、
気持ちが随分、楽になりました。

それでも家に帰る時は、どんな顔をして帰ったらいいの?
と、ずっと悩み、足どりが重かったです。
深呼吸をして、ドアを開けつつも、素直になれず、冷たい態度を
取ってしまいました。

でも、少しずつ、気持ちを切り替え、娘と話し、無事、
仲直りしました。
娘が作ってくれた夕食(野菜と混ぜるだけですが)を
『おいしいねっ』と言いながら食べて・・・

娘は、自分が言った事を本当に悔やんでいるようでした(泣)
人間、誰でも追い詰められれば、人を傷つけてしまう様な発言も
してしまいます。
それを悔いて、謝ったのなら、受け入れよう。。
お互い様ですけど…


今日は、カウンセリングと診察の日でした。
娘も自分の心の病気と向き合えるようになり、無事、行く事が出来ました。

医師からは、娘が素直に自分の気持ちを吐き出せた事は、
すばらしい事ですよ(^^)v
と、言われました。
親が提示した選択肢ではなく、自分のカラーを出す。
親としては中々受け入れられないかもしれないけれど、
それも一つの選択肢として認めることも大切だと。。

そうなんですよね。
娘は、私の分身ではない。
娘は、娘なんです。

それを改めて、受け止めないと…

また、少しずつ進みます。

【記録グラフ】
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
21.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きのっち 2008/11/06 22:38
娘さんと仲直りが出来て良かったですね♪(*^_^*)

売り言葉に買い言葉、他人ならば理性が働くのに、
「親子」は遠慮のない分、どうしても激しくなってしまいがちですよね~
でも、どんなに言い合っても和解できるのが「親子」。
気持ちをぶつけ合いながら、進んで行くしかないんですよね~v(^-^*)

3歩進んで2歩下がるー♪
ワンツー!ワンツー!で頑張りましょ~\(*^▽^*)ノ
 audrey 2008/11/07 10:26
ありがとう。
娘はまだまだ、不安定で、普段、一人で居る分、昼間は、坂道をずるずる
下がっていて、私が帰ると、少し上って・・・
と言う状態です。
そのうち、口が退化してしまうんじゃないかと…(汗)
以前は、一人でも歌を歌ったり、ハムスタのまめちゃんとしゃべったり、
ゲームも少しやったりしていたんですが…

もう少し、掛かりそうですが、一歩一歩、進みたいと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする