いだだだだっ!!パート2【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>いだだだだっ!!パート2
08年11月18日(火)

いだだだだっ!!パート2

< いだだだだっ!!  | ETCがついた!(... >
いだだだだっ!!パート2 画像1 いだだだだっ!!パート2 画像2


筋肉痛ではなく、、
「靴ずれ」が痛ぁーーーい!!(≧□≦;)


年に2回位しか出番のない、屋外コート用のフットサルシューズ・・・
足に合っていないのか?激しく走り過ぎたのか?

両足のかかとにガッツリ靴ずれが出来ましたーーー(ノ△・。)クスン


第2試合中にすでに痛かったのを、根性で我慢!!

そのまま試合続行していたら、、(手当てするモノもなかった・・・)
べろ~~~ん と皮が剥けてヒドイ事に。。。


帰宅後のシャワーが、もーーーぉ 痛いのなんのってぇ!!

水がシミルーー!!(≧Д≦)いだだだだっ


取り合えず消毒して、滅菌ガーゼをあて、医療用テープを貼って終了~

で、今日(昨日か?)になって、、、シャワー前にガーゼを剥がしたら・・・

黄色い液が出まくってたーーー!!(○∇○)アラ?


さらにシミルーーー!!(≧Д≦)いだだだだっ


ん~、、どうしたものか??

また同じ手当てをしてみたけど、、、今夜剥がすのが怖い・・・(|||_|||)



----✂--------キ リ ト リ--------✂----


大切な友人に頂きました♪

写真①
柿、つやつやで美味しそう~♪ 今夜が楽しみです♪\(^o^)/


写真②「いちご牛乳プリンのキャラメル」森永製菓

↑今、口に入れながら書き込み中~(*^~^*)

いちごの香りがほわわ~ん♪とする、やさしい甘さにうっとり♡ (〃∀〃)


送ってくれた友人を思い浮かべながら、味わって食べてます♪

幸せだ~~~♡♡ (≧∀≦*)




【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1120kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
1%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1804kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.65kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ケロッグ 玄米フレーク 黒糖(1人前) 152 kcal
グリコ乳業 カルシウムと鉄分の多いミルク [パック] 180ml(1人前) 62 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
鮭のバター醤油焼き(1人前) 194 kcal
野菜炒め(1人前) 95.1 kcal
じゃが芋とワカメの味噌汁(1人前) 64.9 kcal
みかん(2人前) 50.6 kcal
14時
マカドリンク(1人前) 41 kcal
森永 いちご牛乳プリンのキャラメル(1人前) 295 kcal
19時
野菜たっぷりカレー小松菜添え(1人前) 578 kcal
トマト(1人前) 9.5 kcal
(1人前) 60 kcal
みかん(2人前) 50.6 kcal
  1804 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2008/11/18 07:10
患部を乾かすと、傷が早く治るよ。

明日から気温が低くなるから辛い。
今日中に、かかとを出して、空気に触れさせて乾かそう。

あと、傷バンで傷口乾かして治すタイプのものあったね~。
あれが、いいそうですよ。

この次の試合のときは、バンドエイドも必要だね。
 きのっち 2008/11/18 14:15
いつも的確なアドバイス、ありがとうございます♪(*^^)v

なるほどー乾燥ですね! 靴下をぬぎぬぎ・・・寒っ!(○∇○)
滅菌パットを取ってみたら、黄色い液がビチョーって。。。コワイ

乾かして治すタイプの傷バン、夕方買ってきます!!(^o^)/
紗羅月 2008/11/18 07:44
うわ、痛そうです。。。
お風呂に入る前にオロナインとかの油っぽいのを塗っておくと
しみないらしいですよ~。
この前誰かの日記でみた記憶があります。
それかそこだけぬらさないようにしてお風呂入るか、ですね~。
 きのっち 2008/11/18 14:18
油っぽいの、、なるほどっ
皆さん、色々な手をご存知なんですねー
私なんて手で押さえて、指1本ずつじわじわ外す。←痛みに慣らす
こんな古典的方法で耐えてましたー(笑)
まるおでございます。 2008/11/18 07:53
友達の救急救命士から聞いた最新の治療法

   それは・・・



サランラップっでございます。


ひじをズルむけした時に実験してみました。

傷口にサランラップをペタって貼るだけ。
痛そうに思えるけど全然痛くない!
何もつけません
乾かしません。
逆に湿度があったほうが治りが早いんだって!

付けたままお風呂も入ったし(周りから少しずつしみてくるけど痛くないよ)
完全に濡れたらぺろッと剥がす!全然痛くない。
で、新しいのを貼る。
この繰り返しで治ります。

さーってホントかな???って???
↓理屈はこれとおなじです
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/medicaltools/index.html
 きのっち 2008/11/18 14:22
あっ!この商品、包丁で指をざっくり切った時に使いましたよー
確かに早く治ったかも??
でも途中経過が、膿みがバンバン出て怖かったー(^_^;)

サランラップ、足首に巻くの難しい。。
↑素直に靴擦れ用のこの商品を買えって?!(笑)
megulalala 2008/11/18 08:39
乾かしたほうが治るような気もするし、、、
でも、最近はバンドエイドでも、なんかジェル状のついてる『傷が早く治る』みたいなのありますよね???
どっちなんだろう><
 きのっち 2008/11/18 14:24
まるおさんが紹介してくださった商品ですよね?
乾燥させるか、させないか。。。うーーーむ。どっちが良いのでしょ?

悩むーーー!!/( ̄ロ ̄;)\
はりそん705 2008/11/18 10:01
私も乾かして治す派かも。
あとは雑菌さんが寄り付かないように薬塗って放置。

靴履かないといけない場合は、大き目の靴、またはサンダルで
幹部を刺激しない。

早く治ると良いね。

私も、今朝、右肘に違和感を感じます。
痛く?はない。
違和感です。
整理体操まで完璧にやったのに??こんな違和感は初めて。
気を付けます。

ちなみに、ビール(発泡酒)の賞味期限は3~6ヵ月くらいみたい。
なので、昨夜の私の発泡酒はセーフでし。
あ!禁酒会だった?ごめんねー。(また、やっちゃったかも。)
 きのっち 2008/11/18 14:28
乾かす派に1票ですね!
うーん、、どうしたものか。。夕方まで悩みます(笑)

はりさんも右肘どうぞお大事に♪

ジワジワ攻撃だーー/( ̄ロ ̄;)\
ジョーたん!!はりさんがイジメルよぅーーー(>Д<)
浜ジョー 2008/11/18 10:14
  ↑ 
はりちゃん、結構、ジワジワと攻める方?
禁酒会メンバーより・・・( ̄ー ̄)ゞ フフッ 
 きのっち 2008/11/18 14:30
新鮮なビール(できれば出来たて生)が飲みたいーーー!!
うぉぉぉぉぉーーー!!(≧Д≦)

ハァハァ...はりさんに攻められて、取り乱してしまった!!(笑)
スイング14 2008/11/18 11:24
こんちは~^^
乾かせば治りが早いと思ってたけど、まるおさんの話だとそうでもないんだね~~
いい勉強になったわ~

普段から靴ずれが起こりそうな靴は、履かないようにしてる。
つまり、大きめの靴か、サンダル。
で、足がまた一回りデカクなった!
纏足、試してみっか(^o^)/~~~
 きのっち 2008/11/18 14:33
シューフッターのお話だと、
大きめの靴の方が激しく靴ずれするらしいですよー(^o^)ノ
・・・って分かっていながら、
(買い替えが勿体無くて)履いた私です。(^^ゞ

この痛みに苦しむくらいなら、買おう!ジャストフィットを!!(ノ_<。)
kowka 2008/11/18 13:52
卵の薄皮を貼り付けとくと傷が早く治るそうですよー
あと、キズパワーパッドはすごい!

早くインスト終わりにして運動したい・・・TT

 きのっち 2008/11/18 14:36
卵の薄皮?! そりゃ初耳ですっ!!新しいわっ
毎日ゆで卵にしちゃう?
1日2回張り替えたいのだけども...薄皮だけ保存可?
そこんところが謎です。( ̄∀ ̄;)

やっぱり手軽にキズパワーパットかしらん?

インスト頑張れーーー!!\(^o^)/
浜ジョー 2008/11/18 14:54
あ~!飲みたい! 生!ねぇ~! 良いねぇ~!
ジョッキで7杯はいけそう~♪ プハァー(*^Q^)c[]

ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン 駄目、駄目!
 きのっち 2008/11/18 16:25
「出来たて生」、「ジョッキ」、「プハァー」
思わず妄想・・・( ̄- ̄ )。o○ 

ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン いかん!いかん!
dotabata 2008/11/18 15:10
お大事に。-人-
このテの話はちょっと苦手です。><;
 きのっち 2008/11/18 16:34
ありがとうございます♪
仕事後に薬局行って選んできます♪
きこたん 2008/11/18 15:34
今日は全然日記に来れないよーーー(;;)w

かくかくしかじか・・こう言う訳で・・・w(わかったよねー・・ん?)
ナヌ?禁酒会っていつ出来たの???
 きのっち 2008/11/18 16:37
かくかくしかじか、四角いムーヴ!!(^o^)ノ
・・・え?違う?(笑)

禁酒会、おそらく今週金曜で解散になるかと。。。
ね?ジョーたん?
わし☆ 2008/11/18 15:37
気合で治せ! きのっちゃんならできる!
 きのっち 2008/11/18 16:38
おうよ!(≧ω≦)b
気合いじゃーーー!!気合い!きあい、キアイ。。。

やっぱ痛いもんは痛いぞぉーーー(>Д<)
わし☆ 2008/11/18 17:22
傷口に、ウミウシを貼り付けると治るかも! ダイビング行って捕まえてくるのぢゃ! ・・・海水がしみて痛そう~。。。
 きのっち 2008/11/18 21:10
海水!!絶対イタイ!!(@Д@;)

ウミウシの貼り心地・・・意外と良いかも?フム
浜ジョー 2008/11/18 18:20
今夜で解散です! ε=ε=ε=ε=======☆((((((((ヾ(*゚ロ゚)ノ
 きのっち 2008/11/18 21:37
えーーー!!マジでぇーーー!!????/( ̄ロ ̄;)\

それなら私も!  ~~~~~(/´□`)/アーン!マッテェー!!
さのっちょ 2008/11/18 21:53
イソジンが、一番てっとり早いよ~。
そして、カットバン。。。。。小さい時は、そればっかし。。。
 きのっち 2008/11/18 22:01
我が家もそうでしたー
どこの家庭でも同じでしたよね~

小さい頃は怪我すると何でも「赤チン」でした。
なんかテキトーだなぁ。。。(-_-;)
mi★ri 2008/11/18 21:59
浸潤療法っていうのが今後主流になるといわれていたけど。。。。いまだに巷ではマイナーですよね。
傷の大きさにもよるけど 治れ~~~治れ~~~治れ~~~と3回唱えましょう\(^o^)/
 きのっち 2008/11/19 10:38
治れ~治れ~治れ~
バサッ~~~\(‐ ̄ )))(((  ̄‐)/~~~バサッ

祈り+浸潤療法をやってみましたー(^o^)/バッチリ
浜ジョー 2008/11/18 22:18
ε=ε=ε=ε=ε=┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘ブヒヒヒィ!!!
 きのっち 2008/11/19 10:44
お?!お持ち帰りしたメンズを奪いに来たな?!

このメンズ、私より食べないみたい。。
イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
mi★ri 2008/11/18 22:23
↑ 酔ってます(>_<)
 きのっち 2008/11/19 10:44
↑ アルコールの禁断症状です!(≧ω≦)b
PONPY 2008/11/18 23:08
うわっ。 文章見ただけで、光景が目に浮かぶー
靴擦れって痛いよね。 私もよくヒールでなりましたねー
今はスニーカーだから靴擦れしなくなったけど…
 きのっち 2008/11/19 10:46
靴を履かないで過ごしたいけれど、、
悲しいかな 季節は 冬。。(-_-;)

寒くて靴を履くと痛い!! 寒さを堪えてサンダルにするべきか・・・ウーム
bluemoon 2008/11/18 23:48
靴擦れ痛いようねぇ~。
しばらく耐えるしかないでしょう。
 きのっち 2008/11/19 10:48
しばらく耐えます!!
早く新しい皮が再生してくれないかなぁ~シクシク
mommomo 2008/11/19 08:29
ご近所さんから、ウチも柿いただきました。
美味しいよねぇ。

秋の味覚.....多すぎ^^;。
 きのっち 2008/11/19 10:49
柿、大好きです♪♪(〃∀〃)
この柿、甘くて瑞々しくて美味でしたーーー♪♪\(^o^)/

秋は誘惑の秋ですよね・・・(^^ゞ
deppara47 2008/11/19 12:55
でろんでろんになった柿が好きです・・(^_^;)
 きのっち 2008/11/19 16:06
私は、シャキシャキもでろでろも両方好きーー♪(^o^)ノ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする