PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月04日(木)
今日も暖かい。 |
< 今日は暖かいね。
| 今日は大荒れの天気... >
|
やっと、長男の進路相談&期末テストの半ドンも終わり 今日からまた元に戻りました。 あー 夕方まで一人だわーと思ったのもつかのま、旦那が夜勤明けで家にいた。
さぁ 打ち込みが終わったら買い物にいってこようっと。
今晩、予定していた夜勤が雨が降るからということで中止になりました。 やったー 明日こそ一人だ。 でも雨は降るからなー
今日、二男が学校からプリントをもらって帰ってきた。 プリントには「6年の保護者説明会」の案内が書かれていた。 それも夜の7時からだって。いったい何があったんやろーと思って文面を読んでいったら 隣のクラスの担任の先生が体調を崩されて、しばらくの間休暇を取ることになったと書かれてありました。 実は今、隣のクラスはいろいろあって学級崩壊に近い状態なんだと二男が話してくれました。 たぶん精神的に参ってしまって体調を崩されたのかもしれません。 だからプリントを見たときに「あー やっぱりな」と思ったんです。 もしかしたら、そういう話も説明会で出てくるかもしれません。 6年生の時期って、反抗期やら思春期やらで一番ややこしい時期だからたいへんですよね。 ウチの二男も時々ムカつくことを言ってくるときがあります。 親でも大変なのに たくさんのややこしい時期の子ども達をまとめなくてはいけない先生方はもっと大変ですねー いい方向に向かうといいのですが…
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|