結核【saturnさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>saturnさんのトップページ>記録ノートを見る>結核
09年01月22日(木)

結核

< 書くことないです  | 結核つづき >
今日ニュース見てたら驚いた。

先月入院していた病院に結核患者が出たらしい。
それも病人じゃなくその病院に勤めている医者だそうだ。
もしや私の担当医では?

多分明日の新聞に名前が出るのではないだろうか?
結核は潜伏期間があるんじゃなかったかなあ?分からないが?
もし私の担当医だったら毎日顔を合わせていたし手術もしてもらった私は大丈夫なのだろうか?心配だ!

【記録グラフ】
ジョギング
5.3km
ジョギング(km) のグラフ
ジョギング
30分
ジョギング(分) のグラフ
 
コメント
megulalala 2009/01/23 08:30
それは心配ですね!!

病院に問い合わせとかできないんでしょうか・・・

なんともないといいけど・・・
 saturn 2009/01/24 00:07
担当医じゃなくても入院してるとき暇だったのでいろいろ散歩してたからどこで会ってるかわからない。
(^0_0^).  2009/01/23 22:48
ニュース観てました。
話が深刻すぎます。。まさかです・・。

 感染しやすいのは、70歳以上のお年寄りみたいです。
 saturn 2009/01/24 00:08
結核だから咳がでるのかなあ?それなら咳の症状はないから大丈夫なのだろうか?
千尋 2009/01/23 23:43
そんな偶然てあるんですね。
担当医の先生だったら病院に問い合わせた方が良いかも知れないですね。
必要なら検査とかしてもらったら安心だし(^。^)
 saturn 2009/01/24 00:10
その医者が担当医じゃなくても同じ医師仲間他の医師にもうつってる可能性はどうなのだろうか?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする