節分【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>節分
09年02月03日(火)

節分

< no title  | Spring ha... >
☆豆まきの日
鬼は外ーーー!
福は内ーーー!
そして年の数+1だけ豆を食べる。沢山食べなきゃいけない!!
Officeでは社食で節分豆の袋入りのサービスがありました。(1袋25個入り)何袋か食べないと
いけない。 えー!3袋?そりゃないでしょ
家ではじゃり豆を食べました。

★ところでこの「からだから」に登録している人って何人くらいいるのかな?
 ちょっと知りたいんですが・・・それと同様の健康志向の書き込みサイトが
 他にもあるのか?を知りたいのですが・・・
 情報をご存知の方教えてください。


【記録グラフ】
ミミの体重
4400g
ミミの体重(g) のグラフ
Violin練習時間
60分
Violin練習時間(分) のグラフ
腕立て伏せ
35回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
35回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1432kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
7時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
12時
ご飯(0.8人前) 188 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
ポークステーキ(0.5人前) 187 kcal
ほっともっと 野菜サラダ(0.5人前) 31 kcal
マカロニサラダ(0.2人前) 43 kcal
ひじき(0.2人前) 9.4 kcal
19時
おでん(1人前) 307 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
  1432 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/02/03 12:04
おにはぁ~~そとっ!! ふくはぁ~~うちっ!! \(*^o^)ノ~  。°。°。°。°。

あ~。。。 わだすは豆食べるの、苦手なんだなぁ~~。。。( T~T)
 Mogart 2009/02/03 13:16
豆は一番いい植物性タンパク質なのに、もったいないねえー。
子供のころ豆食べておなか壊したトラウマがあるんじゃ?
なら、豆腐をたくさん食べれば。
おとうが豆まき、おかあがお豆腐食うだな。
マーリー 2009/02/03 19:02
豆まきは子供がいなくなってからしなくなりましたね。
豆は年の数だけ食べます。数を忘れるので10個ずつに分け
としの回数と端数にして・・・今はいいけど100歳とかになると10歳で1個などルール変更せねば・・・・

 Mogart 2009/02/03 22:30
ははっはは!です。今から100歳の心配ですか。
そのころは歯がなく豆が食べれなくなったりして・・・
芽多忙鰻太郎 2009/02/03 19:06
豆腐もダメなの。。。(T~T) そして大豆製品すべてダメなのぉ~~。。。。(;T△T)ノゴメンナサイ...
 Mogart 2009/02/03 22:38
え! ・・; そんな方がいるんだ。
そうでしたか。豆アレルギー・・・・ごめんなさい。
となると、大豆等の豆類の入った味噌、醤油、おから、枝豆、ピーナッツ、スナック菓子、マーガリン、きなこ、小豆、豆乳もやし、サラダ油等など全部だめ?
芽多忙鰻太郎 2009/02/04 09:30
ううん、豆全般じゃなくて、大豆が苦手なだけなんだす。 アレルギーといってもごく軽度のものなんで、お味噌や醤油は問題ないし、大豆そのものも全く食べられないというほどのものでもないの。 でも・・・できれば敬遠したい。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする