ウチのような、おかまチックも困ります。(TωT)ブヒー よくよく調べてもらってね。 気をつけて、行ってらっさ~ぃ!!
おかまチックな先生って出会ったことないなぁ~。 ちょっと興味あり・・かも(^。^)
原因がわからないって不安ですよね。 私も去年目が重くて腫れぼったい感じがして・・・ 病院ではドライアイと言われました、、、
今日も同様に原因はわからず。 疲れていたりするとなるのでしょうか? う~ん。まぁ・・・体質でしょうね。 先生、もうちょっと考えてください。 と言いたかったけど・・やめました。(>_<)
私もドライ気味。 コンタクト診断でお世話になっている、みどり先生(怖い)に目薬出して 貰ってます。(^^ゞ 年に一度の眼科検診(総合病院)でも、女性の先生。しかも怖い。 イケメンドクターには会えないのか????(笑) 原因がはっきりすると良いですね。 どうか、お大事にしてください。(^_-)-☆
私も一度 ドライアイ と言われたことあります。 今日も原因はわからず。 でもさぁ~絶対 何かしら原因ってあると思うんだよね!! 花粉症の季節で忙しいのはわかるけど・・何だかなぁ~(@_@;)
私も以前ずっと充血していました。 てっきりアレルギーだと思っていたら、なんとマスカラのつけ過ぎ。。。 マスカラの繊維が目に入ってるだけでした^^; 赤目は何かしら原因がある筈だから、きちんと診てもらった方がいいですよ!!
あははっ マリちゃんて・・面白い(o^^o)ふふっ♪ ねっそうだよね。 原因あるよね~!!
治療のヨシアシより、イケメンで選ぶ病院☆ 先日行った皮膚科の先生も素敵でしたー♪けど なんで来たの・・?って言われたw全然大した事なかったらしい・・^^;
イケメンの先生に診てもらうと、得した気分になるよねヽ(^。^)ノ 「病は気から」で治った気がしてしまう。はははっ どんだけ~!! だぁ
良い先生に巡り合えますように。(^O^)/
昔からの「かかりつけ医」なので。 良い先生ではあると思うんですよ。(*^_^*)
コンタクトの無料健診で、眼科健診も兼ねる私。( ̄m ̄*)V 最近お金払って行った事ないかも?(笑) いつも行くと逆まつ毛で、ブチブチ抜かれます! ただでさえ抜けて悩んでるのにぃーー!m(;∇;)m
コンタクトに無料検診なんてあるの?? こっちには、そんなのないよ~。。 逆さまつ毛って、痛いっていうけど?
眼科も時間、掛かるよね! 朝の6時半に予約しに行くよ!^^; ホント、写真見せてあげたい、イケメン。(。-_-。)ポッ
私も歯科医の写真見せてあげたい。イケメン。(。-_-。)ポッ
どうしたんでしょうか 心配です 目が重たいって 片方だけ 両方とも あらゆる検査されたんですか 我が家は長女と夫が緑内障 眼圧が高かったです 肩こりかなぁ~ 歯のかみ合わせかなぁ~ 早く原因が解りますように(~。~)(願)
何年か前から、目が重いなぁ~って感じると・・そのあと充血しちゃうようになりました。 眼科の先生もいい先生なんですけど、 このことに関しては、簡単に「体質ですね」のひとことで片付けられてしまってます。 実は、私も「正常眼圧緑内障」です。 会社での健康診断で発見されました。 まだ初期らしく、視野検査では問題ないといわれました。 たいがい両目がなるらしいけど、私の場合は今のところ右目だけとのこと。 一度、傷んでしまった神経は復活しないんですってね。 これ以上悪くならないように、眼圧を下げる目薬をさしてます。 ゴンジャさんとこの娘さん・旦那さんはどんな感じなのでしょうか? いつもありがとうございます。 肩こり、歯のかみ合わせ、そうですね。そういうところに原因がある気がします。
疲れ目?目を温めても駄目ですか~? 目には、ブルーベリーが良いと言われていますよね。 ちゃんと検査はしたほうが良いです。 千尋ちゃん、コンタクトレンズですか? もし、コンタクトならば装着時間を減らすことですよ~。
わぉ!! pinoちゃんお久ぶりで~す。 pinoちゃんも写真のお仕事、根詰めないように気を付けて下さいね。 目・肩・腰 にきますから(>_<) コンタクトレンズは当分だめと、禁止令が出てしまいました。 いつもより、強い目薬を処方してもらったら、少しよくなりました。
主人は、糖尿病性網膜症で、2ヶ月に1回眼科に通っています。 瞳孔を開いて検査する(当たり前!)ので、帰り道、西日がまぶしくてが辛いと申しています。><; 女医さんで、実年齢より若いです。(多分。) わちは、先生のことを『エリカちゃん』(本名)って陰で呼んでいます。
おはようございます(^。^) 『エリカちゃん』なんか可愛いなぁ~。 実年齢より若い女医さん そうでもなきゃ眼科なんか行ってらんねぇよ~ なんていう旦那さまの声が聞こえてきそう・・ えっそんな お下品じゃないって?! 失礼しますたぁ^^;
コンタクトレンズは、眼圧をあげてしまうので そろそろ めがね にすると良いのかもしれません。 目が弱いので、47歳代で、めがねにしました。 運動のときだけコンタクトレンズです。(ウォーキングはめがねです。) 日に焼けることも気をつけてね。 なるべくツバのある帽子をかぶるなど・・・塵埃にも反応して充血します。 花粉症の症状は出ていなくても、目はいろいろな物が一緒になると 痛くなったり充血したりです。 目にホッとタオルで温めて、血流良くすることも試してみてください。 写真の仕事は、裸眼です。このほうが、老眼も出ているので・・・見えるのよ~。
やはり、コンタクトって良くないんですね。 って当たり前か・・・ 充血はコンタクトが関係してますか?って先生に聞いたら 関係ないですよ。 って言われたので、うのみにしてたけど・・ メガネのほうが、お手入れとかを考えると便利だし。 pinoちゃん 色々と教えていただきありがとうございます。 感謝・感謝です。(*^_^*) 今日、ニュースでレーシック手術で角膜が感染症 って話題やってましたね。怖いよね。。。