どうせ息子さん起きないんだから、目覚まし交換っていう手はどうでしょう?。
あれが自分の耳元で鳴ると思ったら ドキドキ・・・心臓麻痺おこすんじゃないだろうか・・・(笑)
今日は起きた時間が4時。 実家は居心地があまりよくないので、早く目が覚めてしまう。。(;=_=)
たまに実家に行くと部屋も無いしなんだか居心地悪いよねぇ。 枕が違うと体も痛いし、、、
めずらしく5時頃目が覚めた。 窓際に止まってるスズメ2~3羽ぐらい(?)がチュンチュン、チュンチュンうるさくって>< さすがに早すぎだわ、と布団ひっかぶって・・・当然、寝坊しました!^^;
2度寝はいけないと思いつつ、、、 やばいやばい。 明後日からお仕事なのに!! しっかり起きる癖をつけなくちゃ~~~~^^;
一睡もしてないかも?@@ 寝るタイミング逃してしまって・・・ 年に2,3回はあります。^^;
えぇ゛======@@; す、すごいです・・・ でも確かにタイミング逃すとなかなか眠れないかも。
今日はおいらも30分は 布団から抜け出せなかったwww 寒いんだも~ん!
そう。いつもは2度寝しても30分くらいで起きるんだけど・・・ 今日は1時間も過ぎていた~><
でっかい目覚ましが耳元で。。。って思えば 意外と起きれるかもですよ(^-^) 寒いからしかたない~~。
最近はそのでかい目覚ましのせいで起きられるので 自分のアラームは1回にしてたんです。 やはり3回くらいかけとかないと駄目だな・・・(汗)
おおお~ 珍しく旦那が日記に登場している!(爆) 7時で寝坊か・・・まぁ~朝ごはんの支度でうちの奥様も6時頃には起きるなぁ。 おら昨日は23時半帰宅、飯、風呂、ネットして・・・ 寝たのが2時半だったおいらが起きたのは6:50・・・目が覚めると奥様のベットでBabyが一人で静かに遊んでいたよ。
旦那、そんなに登場少ないですか? 可哀想だな。もう少し登場回数増やしてあげようかな(笑)
二度寝なんてしちゃった時には、ちょっとしか寝てないつもりが時間だけはすご~く過ぎていて焦ることしばしば^^; 頭痛治ってよかったね。 あとは胃痛と口内炎かぁ・・疲れているのかもしれないね。 お大事にしてくださ~い。
なんか、なんかだるいんですよねぇ。 生理だからかなぁ。><
体調がもどって初日、あまり無理せず程々に。
そうですよね。 明後日からは仕事だから明日もゆっくり休んで回復したいです・・・