ボディアタックって? サウンドバックみたいなの? コリオも気になります。^^;
返事が遅くなってごめんなさい。 会社のパソコンからしか更新出来ないので遅くなりました。 シゴトチュウデス(^O^)ゞ ボディアタックというのは、 エアロビクスに似ていて有酸素運動を主体としたフィットネスプログラムです。 レスミルズインターナショナルが、 世界中に発信しているフィットネスプログラムの一つで コナ○スポーツクラブの看板プログラムだそうです。 コリオってコリオグラフィーの略なんですって、 「振り付け」という意味、知らなかった~。 この日は、NO.62の振り付けだったんです。 ちょうど#62の動画を見つけたので日記の本文に貼り付けときますね。 観てみてください。 45分の間に腕立てやランニングの時間が有ったり、 かなり汗をかきますよ。
福島大学 川本和久先生のポンピュンラン走法です。 ↓ http://kenkobiyodietyasiki.livedoor.biz/archives/51772619.html TVで見ました。記事が、ちよっと長いのですけれど、なるほどなあ~と思ったので。 こういうエアロビックス、大好き!! でも、膝をこわしてからハードな中級ができなくなってしまい レベルもランクも↓↓↓です。(;;) こういう画面を見ると、やりたくなりますね~。できないけれど・・・。
ポンピュンラン走法の情報、ありがとうございます。 ランニング練習の時にやってみます。 膝、お大事にしてくださいね~。