Mogartさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年03月12日(木)
ガッテン |
|
< 膝痛のためジョグ中...
| ETC >
|
飢餓に備えろスイッチは交感神経の働きのスイッチだった。 昨日のNHKの番組ガッテン「?にお答えします。ダイエット特集」はダイエッターにとっては興味のある 内容だったが、交感神経の働きとダイエットがやっぱり関係していたんだ。 交感神経の働きが弱いと・・というのは代謝が低いということかな?関係ないかな? 昨日の説明は今一つ込んでなかったが・・・昨日は交感神経の働き方を寝てる時の脈拍と立ったときの 脈拍の差で評価していたが、・・・なるほどね、そんなことで判るのか。 一分間の脈拍差が10以上だったら飢餓スイッチがonになっていないとか・・・! (低カロリーダイエットをしている人限定だそうだ。ストレスや睡眠でも低い値になるそうだ) でも本当?なんとなく・・・・うーーーん?って感じだけど。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|