確認して間違える【sabaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>sabaさんのトップページ>記録ノートを見る>確認して間違える
09年04月20日(月)

確認して間違える

< no title  | no title >
23:40
5:10
【朝ごはん】バナナ2ほん 
      ウインナー刻みとじゃがいもと玉ねぎのそてー
      ぎょうざ ごはんすこーし

【昼ごはん】サンドイッチ(たまご、ハムレタス、ツナ)
      なめらかカスタードシュー
      コーヒー

【間食】トップバリュ大豆バーアップル しょうが紅茶

【晩ごはん】ウィダーインゼリープロテイン(けってい)

【夜食】カフェオレ3@ミスド(けってい)

【今日の感想】
・けさローソン寄って、スイーツコーナーに
 「19日はシュークリーム」ってぶらさがってるの見てムラムラ!
 今日は20日だけど、まだ安かった

 シュークリームは生クリームのが好きなので
 確かめて買ったつもりだったが、みごとに
 カスタードしか入ってなかった
 ひとくち食べてからパッケージ見たら「カスタード」ってちゃんと…

 選ぶとき、となりのがダブルシューだったから、
 あーカスタードも入ってるんやな〜と思って、
 「なめらか」にしたんだろう
 あっちにしとけば…半分は生クリームだったのに…

 まぁ完食したんですけど。

・若い時はうっかり間違えるというのはあっても
 確認さえしてれば大丈夫だった!
 今は「確認して違う方を取る」←しかも2択で!!
 自分でもびっくり!!!
 そういうときのダメージは、計り知れない。。。


 



【記録グラフ】
ピークフロー L/min.
400リットル
ピークフロー L/min.(リットル) のグラフ
万歩計
14542歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/04/21 09:43
あー、わだすもそういうこと、たまにあったぉー。

コンビニで「エビマヨ」のおにぎりを買おうと思ったときに、「ツナマヨ」と並んで置いてあったのね。んでも、それを確認して、ちゃんと「エビマヨ」を買ったつもりで車に乗っておにぎりを取り出してみたら、「ツナマヨ」のほうが入ってた!( T~T)

セブン○レブンの「エビマヨ」と「ツナマヨ」、値段がいっしょなんだもんっ!値段おなじなら、エビのほうがなんだかお得な感じがするじゃんね~? でも、値段が同じなため、会計のときにも気づかなかったのだった。。。。
 saba 2009/04/21 11:53
ああ、ショーック!!エビマヨ、おいしいもんね!
なにか豪華な気もするし…
でもでも、ツナの量が多いかもしれないですよ?
しかもマグロですよ!

なんだかお寿司が食べたくなってきました。。。
maruomaru 2009/04/23 23:37
アハハ、あります、あります。
あれはどうしてでしょうね?
私の住む地区で売っているペットボトルのお茶には「低糖」と「無糖」があります。
「無糖」を確認して買ったつもりなのに、飲んだら「ウェ~!」って事が何度かありました。
サントリー烏龍茶の低糖、日本人には耐えられません。
 saba 2009/04/27 12:19
こんにちは!お返事がおそくてすみませんm(__)m

烏龍茶に甘いのがあるんですか?う〜ん、興味津々…
烏龍茶なら紅茶と兄弟だから…がんばれば、なんとか…
できないか!(笑)

そういえば、日本では麦茶に砂糖入れる地域がありますね。
そんな感じなのかなぁ…想像…できないけど!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする