醸造教室(お酒編)【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>醸造教室(お酒編)
09年05月30日(土)

醸造教室(お酒編)

< 米酢、ほぼ完成  | 気持ち悪い~ >
【朝ごはん】(7:30)
 パン、紅茶
【昼ごはん】(12:00)学食
 カツ重
【晩ごはん】(19:00)
 玄米ごはん、西京焼き、酢豚、なすとエリンギ焼き
【夜食】
 シフォンケーキ、梅ジャム
【今日の感想】
醸造教室3回目。酒について学ぶ。
お土産に協賛企業さんより、日本酒、焼酎、ビール、ウイスキーなどをもらってきた。飲まないけど・・・。

日本酒と米焼酎はどこがどう違うのか。ビールはなぜにアルコール度数が6%位止まりなのか。
泡盛と焼酎はどこが違うのか。みりんとみりん風調味料はどう違うのか。ウイスキーとはなんなのか。
すべてがわかりました。

家に帰って来て、先週仕込んだ米酢がいい感じにできていたので、試飲。表面の酢酸菌は残しておいて、次の酢(りんご酢)を仕込みました。
酢は、まぁ酢の味です。

【記録グラフ】
起床時刻
7
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
3回
うんち日記(回) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする