ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年06月29日(月)
忘れ物(>_<) |
|
< no title
| 腰痛 >
|
今朝、用事で銀行へ行って、職場に戻ったらかばんがないことに気づきました(-_-;) そのかばんの中にはお金は入っていませんでしたが、カード類がいっぱい入っていて、もし誰かに持っていかれたら大変なことになります。 すぐに行動を起こさないといけないにもかかわらず変に落ち着いているのです。 どうしようかと思うのですが、思考がなかなか働かず、ようやく、とりあえず銀行に電話、と電話番号を調べてかけました。 そして、電話にでた人にかばんを忘れた旨とかばんの特徴などを告げました。それでは折り返し電話をしますといわれたのでいったん電話を切りました。
しばらくしたらかかってきました。最初はあったとも見つからないとも言われなくて、中に何が入っていましたか?と聞かれました。 カード類と自分名義の請求書がありますというと、向こうの方がありましたといわれて、免許証などの身分証明書を持って取りに来てくださいといわれて、ようやくほっとしました。
かかってくるまでは、もし見つからなければ、カードの効力を無効にする手続きをしなければいけないし、どこのカードが入っていたのかを全部覚えているわけではないので、大変な手続きになるといささか(というかかなり)憂鬱になっていました。 それで、見つかってすごくありがたかったです。 誰だかわかりませんが、世の中、いい人います♪というか、ほとんどはいい人だとおもいます。
銀行へ取りに行ったときにふと、届けてくれた人にお礼をしなければいけないのかという考えが頭をよぎりました。 その場合、いくら位すればいいのかと思いましたが、そう思っていたら銀行についてその考えは中断してしまいました。 行けば行員の方がニコニコして渡していただけたのでお礼の件は杞憂に終わりました。
しかし今回は丸く収まったものの忘れ物にはくれぐれも気をつけなければいけません。 というか、ちょっとぼけてきたのかも・・・(>_<) それで、今日は脳トレがんばりました(^_^;)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|