新聞屋【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>新聞屋
09年08月01日(土)

新聞屋

< 涼しい朝  | 心太 >
新聞屋 画像1
【今日やった運動】
Walking 5km 腹筋100回 腕立て伏せ60回 スクアット20 背筋20
【運動した時間】
1時間
【新たな発見】

【今日の感想】 昨日新聞屋ともめた。新聞が面白くないので取るのをやめたいといったら
契約をしているので絶対止められないと・・・
ま、契約書に自著したからしょうがないか・・・それにしてもあの口調は何だ。まるで
ヤクザ。こちらを客ともなんとも思っていない。絶対に次から取らない Y 新聞

-------------------------------☆----------------------------------

わーい!インターネット申込やったぞ! 全然繋がらなかった東京マラソンのエントリー
何回も何回もクリックしてやっとつながった。申込金10,000円かあ~~~!
2月28日走れるかな?ちょっとまだ自信がない。フルは当然走ったことがないので
でもね、問題は抽選に受かるかどうかだ・・・ 10倍くらいだろうね今年は。



【記録グラフ】
股割スクワット
20回
股割スクワット(回) のグラフ
ウォーキング
5km
ウォーキング(km) のグラフ
腕立て伏せ
60回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2009/08/01 10:44
Y 新聞とA 新聞はヤバいです。

やっていることは○クザさん達となんら変わらないと聞きます。
会社の後輩は、一度被害にあいました。
脅し強制に新聞の勧誘したY 新聞。
怖いよー。
私も、以前アパート暮らし。
居留守使って出なかったら、勧誘のお兄さん!!!!
ドアノブ回して帰った。
常識では考えられん。
恐ろしやぁー。

虎党の父親の元、育てられた私。
昔からY 新聞はとったことが一度もありません。(笑)

 Mogart 2009/08/01 11:06
そうかーー!でも、何でこんなヤクザな商売がまかり通っているんだ
ろうね?絶対おかしいよね。
YやAはこれでいいと思っているのか?大新聞社がこんな地元の新聞屋
の上に君臨している日本の現状は絶対許せない。
もうY新聞は死んでも取らない。と思ったが、そんな思いを多くの
住民がしているのになぜY新聞は滅びないのか????
マーリー 2009/08/01 12:01
脅されたことはないですが。
更新契約ではいつも納得できません。
まだまだ期間が残っているのに更新契約に来てしかも三年間とか!
生きているかどうかもわからのに・・・勿論契約しません。
 Mogart 2009/08/01 12:40
新聞の契約に関しては多くの国民がおかしいと思っていますよね。
なぜ、こんな前時代的な契約がまかり通るのか。
新聞を取るのは購買者であり客であるちら側にある権利。それがま
るで新聞代理店のための今の代理店の在り方は絶対おかしい。
こんなの潰れてしまえ。もうNewsPaperという古いメディアは卒業
するか。インターネットニュースで何でもアクセスできる時代。
でもね、近くに読む紙が欲しいんだよね。今のPCがまだ不便すぎる
のかな。
浜ジョー 2009/08/01 15:36
申込金10,000円!? 外れたら、戻ってくるのですか?
カラダカラのエントリーも結構、いるかもね!^^
 Mogart 2009/08/01 17:40
抽選に当たったら支払いなので・・良心的ですね。
たぶんね、10人くらいはいるかも・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする