傷だらけの・・・【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>傷だらけの・・・
09年08月04日(火)

傷だらけの・・・

< 初シャンプー  | 夏休みも後2週間。 >
傷だらけの・・・ 画像1 傷だらけの・・・ 画像2
やぁっと左手の引っかき傷が治ってきたと思ったら・・・

今度は右手を思いっきり引っかかれたぁ~@@;

子猫を育てるのは
赤ちゃんを育てるのと似てるけど
傷はできないからねぇ、、、^^;
でも、排泄物のお世話が楽なのと
一人で留守番できるのはいいところか?!

今日は久々に25℃越えて27度の予報。
明日にはまた雨だけど><


【記録グラフ】
体重
49.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
わし  2009/08/04 08:09
まあ・・・ こればっかりは、仕方ないべ。^^;
実家で今飼ってるイヌの前に飼ってたイヌが、すんごく神経質な子で、気に障ることがあるとすぐに噛みついてきたため、わだすは毎日流血していた。。。。
 megulalala 2009/08/04 17:09
家に実家の犬は
まったく噛まなかったナァ。
怒ることもほとんどなくて
毎日餌入れに近所のノラ猫が来ていても
小屋からじぃ・・・と見てるだけだった^^;
PONPY 2009/08/04 10:26
てっきり、家の壁や家具が傷だらけになったのかと…
 megulalala 2009/08/04 17:12
壁にはまだ全く被害はありません♪

優助 2009/08/04 11:17
あぁ痛そう...。
私もそこらへんにいた野良猫にやられたもんです ^^;
 megulalala 2009/08/04 17:13
すぐ治るんだけどね、、、
でも、引っかかれた瞬間は痛い><
はりそん705 2009/08/04 14:12
友人も傷が絶えません。
ネコちゃん飼うには、宿命みたいなものだそうです。
ううううう。
痛そうです。お大事に。
 megulalala 2009/08/04 17:14
やはり皆さんそうなんですね♪
特に子猫はじゃれてくるので傷は絶えません・・・^^;
浜ジョー 2009/08/04 14:29
昨日に引き続き~、聞いて良い?^^;
部屋に匂いが付くっていうけど、どうですか?

megulalala 2009/08/04 17:07
うちは今の所、匂いはないです。
トイレも砂によって結構消臭されるのか
う〇ちの時以外は匂いしません!!
↑は、すぐとってトイレに流せばいいし(砂によってはできない)トイレの躾さえしっかりできれば匂いはそんなにしないのではないかと、、、
でも、これから毛が生え変わる時期とかは
お掃除が大変そうですけど^^;
com 2009/08/04 20:54
少しくらいは、仕方ないですね。

赤ちゃんネコだし。
 megulalala 2009/08/04 21:31
そうですね。
これも良い思い出になると思います☆
紗羅月 2009/08/04 21:02
しつけが済むまでは気が抜けないですねぇ。
でもそれもまたかわゆいのでは?w
 megulalala 2009/08/04 21:34
猫ってほんと勝手な感じ。
でも、その、そっけない感じがまた好きなんです。
餌の時や眠い時だけ甘えたりして^^
シトロン 2009/08/04 21:39
シトロン
子猫のお世話は大変た゜ね・・・
手の傷が早くよくなったらいいね・・

よく暴れるんだね。
 megulalala 2009/08/04 22:03
ハンターですから(笑)
動く物(特にすばやい動き)にはすぐ反応します!!
きのっち 2009/08/04 22:08
きゃ~!!痛そう!!(ノ△・。)
こういう傷って、お風呂とか炊事でしみるんですよねぇ。

じゃじゃちゃん以上に素早く反応して、避けるしかない?!(笑)
 megulalala 2009/08/05 08:11
だんだん、避けるタイミングをつかんできました(笑)

最初は引っかかれまくりだったけど
だんだんコツつかんできたぞぉ~!!
ばぅ♪ 2009/08/04 23:00
逆に猫をひっかけぇ~い(笑)
 megulalala 2009/08/05 08:12
噛まれた時に軽く噛みかえすと効果あるらしいんです!!

今度、やってみようかな(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする